BDZ-X95
CREAS/MPEG-4 AVC/DRC-MF v3/デジタルダブルチューナーを搭載したBDレコーダー(Xシリーズ/500GB)。市場想定価格は200,000円前後



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-X95
録画した番組は「グループ→ジャンル」ごとに分類されますが,
この分類されたジャンルを変更することはできないでしょうか?
例えば,BDZ-X95での自動のグループ分けでは「バラエティ」
になっているものを手動で「ドキュメンタリー」に変えるなど
自分で好きなジャンルに変更し,フォルダーの移動をしたいの
ですが,そういうことができないのでしょうか??
書込番号:8897551
0点

ジャンルはすでに放送段階で決まって送られてくるので変えられません。
ソニーでいうフォルダ属性は「マーク」というもので整理します。
録画予約する時に録画モード横のマーク欄であらかじめ指定してもいいし、録画後、タイトルを選んでオプションより設定/編集でマーク設定で指定してもいいです。
XMBのビデオライブラリ画面でワンタッチ黄色ボタンでグルービングモード切り替えができるので「ジャンル」ではなく「マーク」を選んで決定すれば、「マーク」階層で見れます。
あっちにしかないとかこっちにかないではなく、好きな階層から探せるということです。
ソニーはオートグルービングがかなり優秀です。一つのマーク(フォルダ)内でまた同じタイトル名がある場合、自動でそれらをフォルダにまとめ、自動で多重階層を作ってくれます。
書込番号:8898279
2点

コンビニで働く高校生さん,ありがとうございます。
音楽戦士や小田和正コンサートが「音楽」ではなく「バラエティ」に入っていたり,
昨晩のドラマ「トライアングル」が「ジャンルなし」に入るなど,あまりに「?」
ってのが多いので,変更できないかと聞いたのですが,無理みたいですね。
あきらめてマークでの管理もしていこうと思います。
書込番号:8899536
0点

なるほど、、、
まあ、放送局側がそう情報付加しているのでしょうがないですね。。
その場合、他社レコーダでも同様に分類されるはずです。
なので録画時にマーク属性も指定しておいたほうがいいかもしれないですね。
書込番号:8900427
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BDZ-X95」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/04/13 20:27:20 |
![]() ![]() |
13 | 2022/04/29 13:21:16 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/29 22:14:54 |
![]() ![]() |
3 | 2017/04/12 18:26:18 |
![]() ![]() |
14 | 2017/06/28 11:58:32 |
![]() ![]() |
5 | 2015/07/31 14:03:04 |
![]() ![]() |
14 | 2015/01/06 12:24:45 |
![]() ![]() |
26 | 2015/09/22 20:23:32 |
![]() ![]() |
6 | 2014/11/27 17:42:16 |
![]() ![]() |
6 | 2014/05/26 23:49:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





