


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


昨日幕張のコジマ電気でX1の表示価格を見たら、14万円台X2は13万円台でした。1ヶ月以上前に121000円で予約を受け付けていたので(このおかげで他のコジマで同価格で即納してもらったのですが)当然それ以下の価格かと思い聞いてみると「いつの値段ですか」と店員にびっくりされました。(びっくりしたのはこっちなのですが)X2が出たのだしどんどん安くならないとおかしいのではと聞いたところ「ほとんどの製品はそうなのですがたまに逆転現象を起こす場合があるんです。」との答え。ほんまかいなと思いながらも目的の商品が別のものだったのでつっこまずに終わりました。(笑)
その目的は何でもいいから安いDVDプレーヤーが欲しかったのですが、輸入品と思われる(メーカー名を見ても知らない)もので11800円。しかし値札の入ってないSD−1500があったのでいくらか聞くと「東芝の在庫処分ものをこれからいれる予定なので10000円でいいです。」とのこと。東芝に問い合わせたらX1で焼いたRも仕様的には読める(テストしてないので100%とは言えないそうです)とのことで予約したのですがX1とSD−1500をお持ちで互換性を確認済みの方いたら教えていただけませんか。
書込番号:729887
0点


2002/05/23 17:09(1年以上前)
X1で焼いたものはSD−1500で再生できますよ。
マクセルのメディアで再生確認しています。
書込番号:729969
0点


2002/05/23 18:00(1年以上前)
私のところにもSD-1500ありますが、X1で焼いたものを普通に再生できてます。メディアはほとんどSuperXなんですけど。
書込番号:730033
0点



2002/05/23 19:22(1年以上前)
MS−06さん、IZUMI525さんありがとうございます。
X1で作成したRが問題なく再生できるとわかり安心しました。最悪市販のDVDだけでもいいかと思ってもいたので(値段的に)ラッキーです。東芝は自社製品間での互換性もテストしてないから100%とは言えないではちょっと無責任な気もしますが、この掲示板があれば大丈夫ですね。ありがとうございます。
書込番号:730156
0点


「東芝 > RD-X1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2020/07/30 0:48:05 |
![]() ![]() |
6 | 2019/05/15 9:37:27 |
![]() ![]() |
17 | 2017/03/15 7:49:23 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/24 22:07:13 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/16 23:48:59 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/26 11:41:24 |
![]() ![]() |
18 | 2009/05/10 21:27:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/05/29 14:22:16 |
![]() ![]() |
13 | 2006/12/24 18:00:41 |
![]() ![]() |
4 | 2006/08/13 12:33:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





