『「これ以上の録画はできません。」』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:250GB RD-XS43のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

RD-XS43東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 8月 1日

  • RD-XS43の価格比較
  • RD-XS43のスペック・仕様
  • RD-XS43のレビュー
  • RD-XS43のクチコミ
  • RD-XS43の画像・動画
  • RD-XS43のピックアップリスト
  • RD-XS43のオークション

『「これ以上の録画はできません。」』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-XS43」のクチコミ掲示板に
RD-XS43を新規書き込みRD-XS43をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

「これ以上の録画はできません。」

2005/08/03 10:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS43

クチコミ投稿数:2件

はじめまして
昨年9月に購入、これまで大きなトラブルもなく快適に使用してきた
のですが、1ヶ月ほど前からHDDへの録画、タイトル編集などの際に
以下のような警告が出るようになりました。

「HDDの状態が複雑になりました。必要な内容をバックアップの上、
 HDDのタイトルを一旦削除してください。」

これ「すべてのタイトルを削除しHDDを初期化せよ」という意味で
しょうか。うーむ、そんなこと急に言われても…。

ただ、メッセージは出るけれど録画や編集はふつうにできるので
タイトルやチャプター削除などで空き容量を確保しながら騙し騙し
使用してきました。が、今日ついに次の警告が出てしまいました。

「HDDの状態が複雑になり過ぎました。これ以上の録画はできません。」

大容量HDDだからと、つい「バックアップの重要性」を軽視して
しまっていました。

教訓:バックアップは日頃から地道にやる!

書込番号:4323699

ナイスクチコミ!0


返信する
isikunさん
クチコミ投稿数:2395件Goodアンサー獲得:104件

2005/08/03 13:36(1年以上前)

HDDに溜め込まないというのは、掲示板によく出てくる話ですよね。
自分もそうでしたが、経験しないと実感しないものです。

>「HDDの状態が複雑になりました。必要な内容をバックアップの上、
> HDDのタイトルを一旦削除してください。」

書いてあるとおり処理をすればよかったですね。

>タイトルやチャプター削除などで空き容量を確保しながら騙し騙し
>使用してきました。

チャプター削除はかえってHDDを複雑化しちゃうんだよね。

>「HDDの状態が複雑になり過ぎました。これ以上の録画はできません。」

この状態ならまだDVDにコピーできるのでは。
(編集できないけど)

書込番号:4323975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1184件Goodアンサー獲得:9件

2005/08/03 22:49(1年以上前)

うーん、夏にふさわしい、ちょっと怖いお話ですね。(^。^;)

書込番号:4324929

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > RD-XS43」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

RD-XS43
東芝

RD-XS43

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 8月 1日

RD-XS43をお気に入り製品に追加する <97

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング