


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS53


ついにXS53を購入しました!でも我が家で入っている釣りチャンネルの連動が出来ないのです。
マニュアルで調べてみると対象外チャンネルでした(泣く)
番組表を取得できなくても、なんとか連動だけでもしないかとチャレンジしていたのですが、どうもうまくいきません。
対象外チャンネルで連動させていらっしゃる方はいますか?
これができないと東芝をかった大きな理由がなくなってしまいます。
サポセンにも電話してみたのですが、繋がらないのです。
よろしくお願い致します。
書込番号:3676232
0点

釣りチャンネルとは、釣りビジョン(753CH)のことでしょうか?それでしたらチャンネルコードをC100-753に設定すれば、番組表の取得・連動はできますよ。
書込番号:3676281
0点



2004/12/24 00:57(1年以上前)
ありがとうございました。
C000で設定していました!!!!
あまりにも簡単な間違いすぎて自分では気付きませんでした。
本当に助かりました
書込番号:3677564
0点


2004/12/24 04:42(1年以上前)
便乗質問で申し訳ないのですが、アニマックスの場合は
C100で設定しても普通予約でチューナー連動できないのでしょうか?
過去ログではネット接続をしてC100で設定すれば番組ナビから
予約できるというようにありましたので…。
書込番号:3678114
0点


2004/12/24 08:33(1年以上前)
>辞書〜さん
レスありがとうございます。
その設定は番組ナビでのL3へのチャンネル登録でいいんでしょうか?
一応そこでのアニマックスの登録はC100で登録したんですけども
録るナビでの予約時にL3を選んだときに表示される登録チャンネル一覧に
アニマックスが出てこないんです。
書込番号:3678313
0点


2004/12/24 16:05(1年以上前)
C100では該当チャンネルが無いといわれるので
C000の専門チャンネルのコードで設定してもできない、の間違いでした。
すみません。
書込番号:3679499
0点

家ではC000-724でもC100-724でも番組表の取得・連動ができますよ。
本来はC100-724のほうが良いので、家ではC100-724に設定しています。
書込番号:3682366
0点


2004/12/26 21:27(1年以上前)
>辞書〜さん
そうなんですか〜。
家のではC000-724でもC100-724でも連動でチャンネルが出てきません。
これも初期不良の一つなんでしょうかね?
書込番号:3690191
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-XS53」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
20 | 2014/11/28 13:43:08 |
![]() ![]() |
6 | 2012/12/30 19:25:49 |
![]() ![]() |
2 | 2012/05/29 2:46:22 |
![]() ![]() |
4 | 2010/05/10 12:24:27 |
![]() ![]() |
5 | 2011/01/08 23:57:31 |
![]() ![]() |
5 | 2009/12/30 20:17:25 |
![]() ![]() |
1 | 2012/01/15 0:00:55 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/06 16:14:05 |
![]() ![]() |
4 | 2009/08/16 12:27:12 |
![]() ![]() |
8 | 2009/07/03 8:51:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





