


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5


みなさまこんばんは。
DVDレコーダーが欲しくて日夜研究しているものです。
だいたい3機種くらいに絞っていますが迷いますね。
本日、実機が見たくて先日オープンしたばかりの電気店に行ってきました。
チラシには168000円と書いていたのですが
店頭ではオープン特別価格113000円と書いてあり超激安!
しかも50000円以上の商品には5年間保証が無料で付いてくるではありませんか!
これは絶対買いやでぇ!!と思ったのですが家族に相談もナシに買って帰るわけに行かず
財布にお金がなかったのもありますがオープンセールが17日までというのを確認して帰ってきました。
ほかにもステレオコンポ・ポータブルMD・プリンターなどオープン特価でかなり安かったです。
こちらのホームページの最安値に近い価格が出ていました。
3万円以上の商品は3年間保証、5万円以上の商品は5年間保証が無料で付くそうです。(それぞれ対象機種のみ)
延長保証が付いている分さらに安いですね!
何としても家族を説得したいのですが・・・
お店は先日9日にオープンしたばかりの大阪府枚方市のK's電機(元、八千代ムセン)です。在庫は2台ありました。
高槻市にも同時オープンしたので同じ値段かも知れません。
店名書いちゃってもいいのかな?
欲しいなぁ。これから家族と相談です。
使用されている方に質問です
この機種の外出先からの携帯電話等による留守録予約の使い勝手を教えて頂けないでしょうか?
何かの雑誌でみたのですがパナソニックDMR-E500Hとの比較で
リアルタイムで予約は反映されないので急ぎの予約には適さないとありました。
実際こちらの機種の予約メール確認はどれくらいの頻度で行われているのでしょうか?
よろしくお願いします
書込番号:3617966
0点


2004/12/11 22:40(1年以上前)
電源オン時の確認間隔は5分〜120分で設定できます。
電源オフ時は3時間毎になります。
詳しくは操作編のP.202を参照してください。
書込番号:3618068
0点


2004/12/12 00:11(1年以上前)
ケーズの5年保証ってHDD対象外じゃなかったですか?
私は新金岡のケーズがオープンした後そこのオープン価格を元に
近所のジョーシンで交渉して5年保証込みでそのくらいの値段に
してもらいました。
新規店がオープンしたときは近所の店も対抗価格出すので
まわってみるといいですよ。
書込番号:3618677
0点


2004/12/12 09:04(1年以上前)
上新電機で5年間保証を付ける時に「HDDも保証対象になります」って強く説明されていたのには「店によっては対象外がある」って事だったのですね。
安心しました。(^_^)
書込番号:3619985
0点


2004/12/12 20:45(1年以上前)
私も枚方ケーズに、オープン日に行ったんですが、価格は13万台
でしたので、この書き込みを見て今日また見に行って来たところ、
確かに、113000円の表示で販売されていました。
しかし、保証はHDD対象外との事・・・
それでは、ちょっとね〜。って事で、即 樟葉ジョーシンに駆け込み
ケーズの価格を提示した所、あっさりOK!
保証金、3%は取られましたが満足な買い物が出来ました!
価格.comの最安値と同等の価格で購入出来るとは・・・
ケーズにも、感謝すべきかな?
八幡ヤマダの保証は、HDDもOKだが保証金5%なうえ年数減額もあるし
レコーダー買うならジョーシンかな(笑)
書込番号:3623047
0点

ヤマダで年数減額する保証というのはポイントで5%代金を支払った
時だけじゃないでしょうか??現金で5%支払えばジョーシン同様
減額なしに保証が受けられたかと思うのですが・・・勘違いだったかな??
書込番号:3623586
0点



2004/12/14 00:52(1年以上前)
えでぃ〜@homeさん、すももらいだーさん、KD500Zさん、KOJING さんお返事ありがとうございます。
色々参考になります。
この機種が掲載された最新カタログを入手しました。
そして東芝のホームページから取り扱い説明書のPDFファイルを入手しました。
今、目を通していますがページ数も多いし何やら難しそうですね。
もう少し研究が必要かな。
しかしものすごい量の書き込みですね。
自分の書き込みまでさかのぼるのが大変でした。
それだけこの機種はみなさま関心があるのですね。
書込番号:3629710
0点


2004/12/14 18:26(1年以上前)
ケーズってHDD保障対象外なんですか??
買って意気揚々と使ってたのですが・・・・。
具体的になんかやばいことありますか?
書込番号:3632245
0点


2004/12/14 21:17(1年以上前)
ぜひとも欲しい!さん、まだ購入してなかったんですか!?
今週、絶対買いじゃないですか?この地区でこの価格は、もう
出ないのでは?ヤマダも対抗して、今では113000円のポイント10%で
売り出してますけど・・・
この価格も今週金曜まででは?近々購入予定なら、少々無理しても
今が決断の時ではないでしょうか?個人的な意見ですが・・・
本日、入荷だったので取りに行って来ました!
クリポンやDT-DR20000などマニア機?もありまして配線はDVDプレーヤー
の配線をはずし応急的な取り付けで使えるようにしてみましたが、画質
も良好!レスポンスも良く大変気に入りました!!
最近の書き込みでは、チューナーが悪いと言われてますが全然気に
なりませんね〜?綺麗なもんです。ケーブルだからかな〜?
少なくとも私の環境では、満足ですね!
チューナーが悪いと言えば、パナの NV-HDR1000は、私でも悪いな〜と
思いましたねー。今は、埃かぶって眠ってますが。
あと、八幡ヤマダは少なくともポイント・現金払い共に保証内容は同じと
言われました。<KOJING さん
どうしよさん、ケーズは確かに対象外です。店員に聞きましたから
具体的には、即やばい訳ではないでしょう?
ただ保険的なモノで、ハイブリッドレコーダーの核となる部分に保証が
効かないって言うのは、自分的には保証の意味ないじゃん?って感じ
でしたね・・・
書込番号:3633070
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > RD-X5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/06/08 21:16:18 |
![]() ![]() |
5 | 2021/09/27 2:35:20 |
![]() ![]() |
3 | 2015/03/14 18:31:52 |
![]() ![]() |
8 | 2012/11/26 0:55:58 |
![]() ![]() |
8 | 2012/06/19 23:02:54 |
![]() ![]() |
8 | 2012/05/01 21:30:29 |
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 10:35:43 |
![]() ![]() |
11 | 2011/03/13 8:41:00 |
![]() ![]() |
6 | 2011/02/20 11:06:25 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/09 18:25:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





