『メディアについて教えて下さい』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『メディアについて教えて下さい』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

メディアについて教えて下さい

2005/03/05 17:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 DVDレコーダー超初心者さん

みなさん、初めまして!
私、今日X−5を購入したのですが(DVDレコーダーは初めてです)
主にDVD−RAM(殻付き)を使おうと思っているのですがどこのメーカーの物が良いのでしょうか?
ビデオテープはフジの物を使っているのでRAMもフジのにしようかと・・・

あともう一つ、録画方法等いろいろ試してみた方が良いでしょうか?(ーRやRWも)初期不良が心配です。
宜しくお願いします。

書込番号:4024496

ナイスクチコミ!0


返信する
Raikaさん
クチコミ投稿数:1230件

2005/03/05 17:44(1年以上前)

フジのDVD-RAMはPanasonic製OEM、
同じくDVD-Rも「原産国:日本」となっていれば
ほぼ太陽誘電のOEMですので、入手性・価格ともに
まずまずお勧めできるブランドだと思います。

買ってみたメディアは、PCで「DVD Identifier」等を使うと
Manufacturer IDを表示して本来の製造元を確認することが出来ます。

普段使う分にはRAMは3倍速、-Rは4倍速がお手ごろですかね。

情報ソースとして2chを嫌う方もいらっしゃいますが
参考になるのでリンクを添えておきます。
http://dvdmedia.at.infoseek.co.jp/index.htm

書込番号:4024642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:2件

2005/03/05 18:02(1年以上前)


>私、今日X−5を購入したのですが(DVDレコーダーは初めてです)

ご購入おめでとうございます。
X5でDVDレコーダーデビューとは初心者とは思えませんね。凄いですよ。
将来有望です。(何が?)

富士のRAMなら中身はパナですから安心して大丈夫です。

>録画方法等いろいろ試してみた方が良いでしょうか?(ーRやRWも)

初期不良チェックということでしたら色々試すのも良いと思いますが、必要が無ければ特に気にすることは無いような気もします。
RAMを体験すると多分、RAMオンリーになるかも?

それから、初期設定ではGRTはOFFになっていますから、ゴーストが出ているようならONに設定することです。

また、音声入力もデフォルトでは0なので自分の耳を信じて調整しましょう。
映像もレートによって激変?しますので色々なモードで試しましょう。
僕の推薦は6.0のM2かな。

今が1番楽しい時だと思いますので、思いっきり遊び倒してね。(^^)

書込番号:4024731

ナイスクチコミ!1


スレ主 DVDレコーダー超初心者さん

2005/03/05 18:50(1年以上前)

ご回答有り難う御座います。

フジのRAMを買ってみようと思います。

どうも有り難う御座いました。

書込番号:4024978

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング