『RAM間違って削除』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー HDD容量:600GB RD-X5のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

RD-X5東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月中旬

  • RD-X5の価格比較
  • RD-X5のスペック・仕様
  • RD-X5のレビュー
  • RD-X5のクチコミ
  • RD-X5の画像・動画
  • RD-X5のピックアップリスト
  • RD-X5のオークション

『RAM間違って削除』 のクチコミ掲示板

RSS


「RD-X5」のクチコミ掲示板に
RD-X5を新規書き込みRD-X5をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

RAM間違って削除

2005/08/16 02:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X5

スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

どなたか助けてください。間違ってRAMに記録した番組2番組のうち、
1番組を削除してしまいました。まだそのあとに録画はしていません。
パソコンなら復活できるでしょうが、これでは困難でしょうか。。。。。。。。。。。。。

書込番号:4351100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2005/08/16 02:21(1年以上前)

FinalDataとかを使う。
復活ソフトは使う機会があまりないけど、そんなに高くないから1本持っておくと便利。

書込番号:4351117

ナイスクチコミ!0


スレ主 Blue321さん
クチコミ投稿数:241件

2005/08/16 02:45(1年以上前)

教えていただいてありがとうございます。もう少し教えてください。

1)パソコンでのデータでなく、DVDレコーダーからのRAMディスク
を復活させたことがおありなのでしょうか。

2)FinalData はシリーズがたくさんあります。どれがお勧めでしょうか。

書込番号:4351144

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2005/08/16 15:41(1年以上前)

少しはホームページで調べましょう。

書込番号:4352039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:3件

2005/08/20 18:23(1年以上前)

色々ためしてみましょう
HDDと違ってRAMですから変な書き込みしなければ
いくらでも試せます

ネット検索使って”復元ソフト”で検索してみよう!

自分のやりたいことやるのに労力を惜しんではだめです

書込番号:4361673

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

RD-X5
東芝

RD-X5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月中旬

RD-X5をお気に入り製品に追加する <471

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング