ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600
はじめまして、私は趣味がオペラ鑑賞で、BSやハイビジョンTVのオペラ放送をダビングしては自分の気に入るようにチャプター編集をして、パソコンでチャプターに歌詞名を打ち込んでDVDを作っているオジサンです。
いま、使っているのはオールドなRD-XS41なのですが、デジタル放送のRAMへのムーブがうまくいかなくなり(しかもRAMが壊れます)、早晩、東芝新機種への乗換えの必要に迫られています。
しかし、皆さんの書き込み拝見から、芝機の余りにも多くの不具合に当惑しるところです。
そこで、編集機能の劣る他社機であっても、パソコンで編集機能のこまやかなソフトを使うことを併用すればどうなのでしょう?
カテが違うかも判りませんが、その場合の可能性、お勧めのソフトがあればご教授ください。
書込番号:6030833
1点
>そこで、編集機能の劣る他社機であっても、パソコンで編集機能のこまやかなソフトを使うことを併用すればどうなのでしょう?
TSモードで録画した物はそもそもPCで編集は出来ませんし、VRでもPCでの編集はコピーワンスの影響でかなり制限されます。
そうするとレコーダーでの編集になりますが、やはり東芝に一日の長が有ります。
S600は発売されたばかりですから、もう少し様子を見てから購入するのも良いと思います。
書込番号:6030866
1点
jimmy88 さん、早速のご回答ありがとうございます。
なるほど、やっぱりトーシバですね。
おっしゃるとおりS600で様子を見るか、ヤフオクで出物のX6でもあればネラッテ見ます。
書込番号:6030973
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2020/06/06 13:26:32 | |
| 3 | 2021/08/31 22:54:32 | |
| 3 | 2016/12/26 21:23:49 | |
| 12 | 2014/08/25 5:35:05 | |
| 15 | 2014/07/26 19:22:16 | |
| 5 | 2014/01/31 0:04:59 | |
| 4 | 2014/01/30 11:21:31 | |
| 5 | 2012/12/26 0:31:42 | |
| 18 | 2012/10/23 0:40:32 | |
| 1 | 2012/07/08 14:37:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







