『皆様教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『皆様教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

皆様教えてください

2007/04/02 22:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

クチコミ投稿数:26件

とうとう長年使用のビデオの調子も悪くなり
当機種とパナのDMR-XW51 を検討してます。
現状確認のため店員に聞いたら、当機種の前の型は故障がすさまじいと聞きました
しかし、今回は作り自体から変えており故障はないと話を聞きましたが、まだお勧めしないとのこと。
私の購入目的は、番組の録画と今までたまった8ミリの編集ですが、あまり崩れないパナには編集機能がないとのこと。
私個人的には当機種の購入を検討してますが、お使いの皆様はどんな感じですか?
また、福岡のヤマダ電機では10万前半の10%でした。
パナは128000円の10%なんです。
掲示板より高めです。
どこか近隣で安いとこあるんでしょうか?

書込番号:6190483

ナイスクチコミ!1


返信する
kaju_50さん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:6件 BD/DVDレコーダー比較サイト 

2007/04/02 23:17(1年以上前)

> 現状確認のため店員に聞いたら、当機種の前の型は故障がすさまじいと聞きました

なかなか正直な店員さんですね。。そこまではっきりいう店舗と言うのも珍しいように思います。掲示板の過去ログを見れば、そのスサマジイ状況を確認できます。

> しかし、今回は作り自体から変えており故障はないと話を聞きましたが、まだお勧めしないとのこと。

いまのところS600は、安定感が増した雰囲気です。

> 今までたまった8ミリの編集ですが

CMのカットくらいならパナでも問題ないでしょう。8ミリと言うのがどんなコンテンツか分からないですが、細かい編集なら、東芝に勝る機種はありません。


私はもともと東芝好きで3台購入しましたが、X6という機種で不具合に遭遇して失望し、ソニーD800を買い足したものです。東芝は安定性があれば、編集には最適です。

書込番号:6190794

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:21897件Goodアンサー獲得:2754件

2007/04/03 02:33(1年以上前)

外部入力による8mmのダビングなら
パナが画質面では得意です

テープ物の揺れを補正する
外部入力TBCの能力が勝っています

編集ってどんな編集するんですか?

テープの不要部分を削除してDVD化する程度なら
パナのほうが簡単です

配布用のビデオモードと
保存用のフレーム単位編集の
VRモードのDVDを作りたい時でも
1度の編集でできます

複数のテープの一部を利用して
入れ替えたり繋いだりの
作品的なものを作りたいなら
東芝が向いています

ただし・・・すごく面倒です
本数にもよりますが単なるDVD化さえ
面倒で挫折する人がたくさんいます

簡単にDVD化したいのか?
複雑に作品的なDVDを作りたいのか?
が分かれ目です

書込番号:6191513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1611件 オーディオを技術的に理解する  

2007/04/03 04:45(1年以上前)

撮影した素材から、必要なシーンを切り出し、それらを繋いで、バックグラウンドに音楽を入れたり、タイトルを入れて作品に仕上げるのでしたら、PCで編集する事を考えた方が良いでしょう。
レコーダーの編集機能とは、まるで違います。

書込番号:6191587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2007/04/07 10:08(1年以上前)

ありがとうございました
参考になりました

書込番号:6205298

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング