『動画のバックアップ方法』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:600GB VARDIA RD-S600のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

VARDIA RD-S600東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月28日

  • VARDIA RD-S600の価格比較
  • VARDIA RD-S600のスペック・仕様
  • VARDIA RD-S600のレビュー
  • VARDIA RD-S600のクチコミ
  • VARDIA RD-S600の画像・動画
  • VARDIA RD-S600のピックアップリスト
  • VARDIA RD-S600のオークション

『動画のバックアップ方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-S600」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-S600を新規書き込みVARDIA RD-S600をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

動画のバックアップ方法

2008/01/13 20:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S600

スレ主 四季風さん
クチコミ投稿数:10件

録画番組を他のHDDのようなモノにバックアップしたいのですが、そういった商品はあるものでしょうか?

書込番号:7242613

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2447件Goodアンサー獲得:226件 VARDIA RD-S600のオーナーVARDIA RD-S600の満足度5

2008/01/13 20:29(1年以上前)

Rec-Potのようなものでしょうか?

http://www.iodata.jp/prod/multimedia/video/index.htm

書込番号:7242638

ナイスクチコミ!1


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2008/01/14 12:32(1年以上前)

バックアップとは、オリジナルとレプリカが存在する、ということでしょうか。

であれば、コピフリはDVDメディアや、ネットdeダビングで他のRDにコピーすればよい。
コピワンは、同じ番組をTS1とTS2でW録すること、かな。

スレ主さんの意図がよく分からないので、もう少し詳しく説明して頂けませんか。

書込番号:7245543

ナイスクチコミ!0


スレ主 四季風さん
クチコミ投稿数:10件

2008/01/14 20:40(1年以上前)

現在S600に保存されている番組をDVDに録画した場合、画質は落ちます・・よね・・?
なので、AE−1さんのRec-Potのようなものでしょうか。番組をコピーするのはできないようなので、外付けHDDに移動するのような感じを求めています。

書込番号:7247370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4445件Goodアンサー獲得:181件

2008/01/14 20:49(1年以上前)

それでしたら、Rec-POT EX/Rec-POT Rシリーズになります。
S600からのムーブも、確か出来たはずです。

書込番号:7247407

ナイスクチコミ!1


Mygenさん
クチコミ投稿数:2687件

2008/01/15 14:11(1年以上前)

>現在S600に保存されている番組をDVDに録画した場合、画質は落ちます・・よね・・?

TSタイトルは必ず、VRタイトルはぴったりや画質指定ダビングをしたら、
画質は落ちます。

>番組をコピーするのはできないようなので、外付けHDDに移動するのような感じを求めています。

コピワンのタイトルはできません。
TSタイトルは、S600からi.Linkケーブルを使って、Rec-POTに劣化なしで異動できます。

断っておきますが、移動元のHDDにタイトルは残りません。
従って、「バックアップ」ではありません。
また、Rec-POTに移動後、S600にはi.Link(TS)入力に対応していないので、
S600に戻すことはできません。
i.Link(TS)入力のあるA600/300/301や、パナのBDレコーダーには、
Rec-POTからのムーブは可能です。
もっとも、A600/300/301には、S600から直接ダビングすることができますがね。

書込番号:7250174

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-S600」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-S600
東芝

VARDIA RD-S600

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月28日

VARDIA RD-S600をお気に入り製品に追加する <518

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング