ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > HD DVD VARDIA RD-A300
購入して2数間で下記の症状が発生しました。
@音声と映像がずれて記録される。(映像より3秒ほど遅れて音声が出る)
AVARDIAを通して地デジ番組を見るとやはり映像より3秒ほど遅れて音声が出る
地デジ番組を3秒間隔ほどで切り替えてるとほぼ100%症状の再現は可能でした。
東芝からの報告ではメイン基板と地デジチューナーに異常が見られたので交換したとのこと。
でも今度は修理から帰ってきてから特定の放送局の地デジ放送2局が受信出来なくなりました。
修理に出す前は2局とも問題無く受信出来てたんですが。
私は、また修理に出すの面度臭いので購入店に電話して新品と交換してもらうことにしました。
もし上記のような症状が出ている人は東芝もしくは購入した店に連絡したほうがいいですよ。
書込番号:7229558
2点
自分もA600で同じような症状が出て、ソニーのX90と交換してもらいました。
[7084107]
書込番号:7230619
0点
昨年末に購入しまして17日目の今朝、A300経由で地デジを視聴していたら画像と音声がズレていました。リモコンで数回チャンネルを変えていたら現象は収まったのですが、この状態で修理依頼して対応してもらえるでしょうか?
書込番号:7250940
0点
マーク11さんへ>
私と同じ症状なので対応してもらえるはずです。
(映像と音声がズレるが、チャンネル変えると治る)
メイン基板と地デジチューナー交換だけですが、3週間も掛かります。
報告書には部品在庫が無くて、部品出来るのを待ってたそうです。
普通は修理在庫確保しとくもんですが。
東芝もいい加減初期不良認めて、リコールするのが当然なんですが・・・
書込番号:7271277
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > HD DVD VARDIA RD-A300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2009/08/26 22:49:42 | |
| 13 | 2011/02/26 17:11:23 | |
| 8 | 2008/12/04 20:23:53 | |
| 6 | 2009/01/20 20:00:27 | |
| 13 | 2008/05/22 11:46:28 | |
| 9 | 2008/05/21 8:14:32 | |
| 7 | 2008/05/22 12:51:31 | |
| 4 | 2008/03/22 20:40:56 | |
| 4 | 2008/03/17 4:42:36 | |
| 15 | 2008/05/18 1:02:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






