『ビックカメラ.COM 89,800円 ネットポイント「20%」』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『ビックカメラ.COM 89,800円 ネットポイント「20%」』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

クチコミ投稿数:378件

都会の人は特価でもないようですが・・・
 先日買い損ねて、またチャンスが来るだろうとモニターしていましたが
やっと買えました。ソフマップでも同価格は出ていましたが保障内容が
ビックより劣りますからね。
 X7のTSEの性能を見てDIGAに傾きかけていましたがX8は改善しましたから
撮って見て消してがメインの自分にはこちらの方が良いかな。
(BDは次期DIGAあたりで手を打とうかと)

書込番号:8809411

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/20 00:41(1年以上前)

>ソフマップでも同価格は出ていましたが保障内容が
ビックより劣りますからね。

ソフマップでよく購入しているのですが、ワランティの方が劣っている点って
どの部分でしょう?

書込番号:8810035

ナイスクチコミ!0


507HX1000さん
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/20 20:48(1年以上前)

ソフマップは、3年保証。ビックは5年保証ですよね(物によって異なる)
「延長保証 落下保証 盗難保証 比較一覧表」あたりでググると何番目かにわかりやすい表が出てきます。それ見たらあの量販店だけはやめとこと思いました。

書込番号:8813842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/20 21:12(1年以上前)

ありがとうございます。

親子会社で保証が違うんですね。
以前はソフマップも5年保証でしたが、去年位からレコーダーは3年に変わりましたね。

まあ、レコーダーは3年持てば良い所なので年数は問題無いですね。

他にも違う様なので今後の参考にしたいと思います。

書込番号:8813966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:378件

2008/12/20 21:17(1年以上前)

しかも、5000円で3年でした。ビックは5%で購入時のポイントで支払えます。

>>レコーダーは3年持てば良い所なので年数は問題無いですね。

逆に3年くらいは持ちそうなので延長保障は5年あるの有意義だと思いますが・・・

書込番号:8813994

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:25件

2008/12/20 21:29(1年以上前)

情報家電はサイクルが早いので3年以上は使わないですね。

保証料とポイント活用は重要だな。
あとは保証範囲と引き取り対応かな。

書込番号:8814063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2008/12/22 02:02(1年以上前)

自分も最近価格が下落してきたので購入を考えておりました。

ここの掲示板では東京近郊ではかなり安く購入した方の報告がありますが東京までの交通費などを考えるとネットで購入した方が安いかなと思いネットで購入しようといろいろ調べたところヤマダWEBでは89,800円ポイント21%+LABIカード1%アップで2%分お得でしたがやはり長期保証加入をしたいのでビックカメラ.COM 89,800円ポイント20%で購入するつもりでした。

しかし本日(21日)、急に東京に行く用事ができたので帰りに新宿のヨドバシとビックに寄ってみました。

どちらも表示価格は¥86800+ポイント20%でした。

はじめからビックで購入するつもりでしたのでビックでしか交渉はしておりませんがダメもとでポイントを25%にできないか聞いてみたら上司との相談の結果即決ならOKとの返事が返ってきました。
もちろん長期保証を加入の上、購入してきました。

たまたま東芝フェアもやっていた事もありRAM10枚、HDMIケーブル、ブランケットをサービスしてもらった上、成約者抽選会のくじで末等ではありましたがカレンダーやキッチン用品などいろいろサービスしていただけかなりいい買い物ができました。

やっぱり都内は安い様です。

書込番号:8821045

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング