『価格情報』のクチコミ掲示板

2008年11月中旬 発売

VARDIA RD-X8

XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画/Deep Colorなどに対応したHDDレコーダー(1TB)。市場想定価格は14万円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:DVDレコーダー 同時録画可能番組数:2番組 HDD容量:1TB VARDIA RD-X8のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

VARDIA RD-X8東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月中旬

  • VARDIA RD-X8の価格比較
  • VARDIA RD-X8のスペック・仕様
  • VARDIA RD-X8のレビュー
  • VARDIA RD-X8のクチコミ
  • VARDIA RD-X8の画像・動画
  • VARDIA RD-X8のピックアップリスト
  • VARDIA RD-X8のオークション

『価格情報』 のクチコミ掲示板

RSS


「VARDIA RD-X8」のクチコミ掲示板に
VARDIA RD-X8を新規書き込みVARDIA RD-X8をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信16

お気に入りに追加

標準

価格情報

2009/07/03 11:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-X8

スレ主 sevenpaoさん
クチコミ投稿数:8件

ヨドバシカメラのウェッブショプで特価:¥74,800(税込)20%還元(14,960ポイント)
を、注文しました。

書込番号:9795658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 13:11(1年以上前)

情報ありがとうございます。私も注文いたしました。

ヨドバシだとインターネットショッピングでは長期保証をつけられないようなので、ソフマップのサイトも見たところ同じ価格で出ていました。それで入力を始めたのですが、その途中で価格が\74,800-20%から\79,800-20%に変わってしまいました(入力途中で変えてしまうなんて… ( °O °;))。それで再度ヨドバシのサイトに戻って購入を決めました。

これで当分はつないで、東芝が自社製のBD機を出すのを待ちますかね…。

書込番号:9796036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1189件Goodアンサー獲得:90件

2009/07/03 13:24(1年以上前)

アホロートルさん
>ヨドバシだとインターネットショッピングでは長期保証をつけられないようなので、ソフマップのサイトも見たところ同じ価格で出ていました。それで入力を始めたのですが、その途中で価格が\74,800-20%から\79,800-20%に変わってしまいました(入力途中で変えてしまうなんて… ( °O °;))。それで再度ヨドバシのサイトに戻って購入を決めました。

ビックでもソフと同じ¥79、800ー P20%ですけどソフの3年延長保証ではなくポイント
5%使用の5年長期保証に加入できますよ

書込番号:9796077

ナイスクチコミ!0


びるでさん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/03 15:29(1年以上前)

ソフマップドットコム
今(7/3 15:27)現在は、7/6 AM9:00まで\74800 P20% になってます。
もう底値ですね。たぶん。

書込番号:9796441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 15:44(1年以上前)

トオカイテイオーさんご指摘ありがとうございます。

それと、びるでさんのご指摘のようにソフマップはまた価格が下がっていますね。突然価格が変わって、また元に戻ったんですね。何なんでしょうね? そのままだったらソフマップで購入したんですが…。まあ、X8が3年間壊れないことを祈りましょう (-人-;)

書込番号:9796484

ナイスクチコミ!0


VGN-AR81Sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 18:16(1年以上前)

ビックカメラも74,800円(税込)ポイント20%還元(14,960ポイント)です。
ビックカメラの長期保証は5年で修理回数の制限も無し、経過年数による補償額の目減りも無い、長期保証をポイントで払える(ポイント20%還元が長期保証を付けると15%還元)のでヨドバシカメラ、ソフマップ、ビックカメラが同じ金額なら長期保証の充実度でビックカメラが一番お買い得ですね。

書込番号:9797065

ナイスクチコミ!3


watmanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/03 18:21(1年以上前)

7/3(金)18:15現在、ビックカメラ.comで74,800円(P20%)で販売されていますね。
もう底値なんでしょうか。買いたくってうずうずしています。
数量限定、出荷まで約10日程とありますが、5年保証加入可能とあります。

書込番号:9797089

ナイスクチコミ!1


VGN-AR81Sさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/03 18:28(1年以上前)

ビックカメラでは新しい1TBHDD内蔵のRD-E1004Kは64,800円(税込)ポイント10%還元(6,480ポイント)。
RD-X8は74,800円(税込)ポイント20%還元(14,960ポイント)です。
値段はRD-X8の方が1万円高いですが貰えるポイントは8,480ポイント多いので実質的な価格はほぼ同等。
RD-E1004KはW録画出来ない。アナログチューナー非搭載などRD-X8に比べて機能が大幅に削られてるのに同等の価格で購入する人はいるのだろうか?RD-X8がお買い得なのは間違い無いのだろうけど。

書込番号:9797113

ナイスクチコミ!2


スポ飲さん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2009/07/03 19:58(1年以上前)

ちなみに、ヤマダ電機WEB.COMでも、74,800円(税込み)ポイント20%みたいですよ。

書込番号:9797484

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2009/07/03 22:34(1年以上前)

昨夜(7/2)のヨドバシは¥79800の10%還元だったのに、今朝(7/3)は
¥74800の20%還元になっていたので、ヨドバシのwebで買いました。
長期保障? まったく気にしていませんでした。oTZ

でもヨドバシゴールドポイントカードのeLIO払いだと更に1%還元とあったし、
24時間以内に発送と有ったので はずれがこないのを祈るのみです・・・。

書込番号:9798424

ナイスクチコミ!1


スレ主 sevenpaoさん
クチコミ投稿数:8件

2009/07/04 10:33(1年以上前)

昨日の午前中に注文して、今日の午前中に商品が届きました。ヨドバシカメラは近くのショプから発送されるようですね。北海道の道東在住なので札幌からの発送でした。

とりあえず箱から出して眺めています。所有のRD-A301より外観は高級です。

書込番号:9800574

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/07/04 12:46(1年以上前)

7/2に新宿ヨドバシ西口では78,900円、ポイント10%の表示。
ヨドのお兄さんに20%にならないかと言ったら、70,900円でポイント10%+DVD−R(三菱・台湾製)10枚なら可能とのことで妥協しちゃいました。

期間限定だがヨドバシ・クレジットカード使用でポイント1+1=2%で後日にはなり合計12%ポイント還元。
それでもウェッブの方がお得だったんですね。ちょっと残念。

書込番号:9801058

ナイスクチコミ!1


TNC24さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:3件

2009/07/05 09:46(1年以上前)

昨日購入しました。

出張のついでに都内を回りました。
池袋のヤマダLABIは品切れとのことでしたので、隣のビックカメラへ行くと、
¥72,800のポイント20%とのこと。

かなり魅力的でしたが、地元にはビックカメラの店舗が無く、siucaにしても
ポイントの使い道が無いため新宿のヨドバシへ移動。

ビックカメラの条件を元に交渉の結果、即決するなら同条件でokとのことでした
ので、そのままヨドバシで購入しました。

カードの切り替えキャンペーン中のようで、クレジット機能つきカードへの入会で、
さらに2%upとのことでしたので、ついでにカードも切り替えました。

ヨドバシの店員さん、有難う。

書込番号:9805929

ナイスクチコミ!1


kakamooさん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:16件

2009/07/05 10:43(1年以上前)

札幌在住です。昨日購入しました。
RD-X8の「価格比較」タグページになっているときの右脇、-PR-
で¥74800というのを見てビックカメラcomを見にいきました。
前日まで確か\79800(うろおぼえ)、とにかく75000より上ではなかったかな?
それで店頭価格はいくらであろう? comの値段を出せば同じにしてくれるときもある、という話を友人から聞いていたので行ってきました。
店頭価格は\10万越え(高くて細かくは忘れました)。
交渉してみましたが店員さんは苦笑いしながら「comとは違うので・・・」という返事。
5年保障をつけるつもりだったので、comの価格は同じですが年々負担率が悪くなるヨドバシカメラへは行くつもりはなかったのですが、ヨドバシのcomには在庫ありだったので、10日待たずに今日欲しいならば値段によってはそこは妥協するか、と思い直し 帰りの電車を発車直前に降りて とりあえず見に行きました。
¥79800の店頭価格。
交渉したところ、ポイント20パーセント引きはできない〜かわりに
価格を10パーセントほど下げて 価格¥66480 そしてポイント10パーセントと、電卓をはじいてくれました。
個人的にはポイントより現金引き大歓迎(目の前の福沢諭吉さんが8枚より7枚で済むほうがウレシイ)だったので購入を決めました。

売り場のレコーダーの前には説明を聞いているお客さんが大勢いましたが機能についてのやりとりばかりのようで、comの価格を持ち出した私には、
「お待ちください ひとり店員をつけます」(交渉専門?)という対応でした。
「comでいくらでしたか? \74800?(\79800に比して)ずいぶん安いですね」・・・店員さんが驚いてました。
別段 強く言ったわけでもなく「comでは¥〜でしたが」と ぽそっと言った程度なんですが、何も言わなければ そのままの店頭価格で買うことになるのでしょうね。

ちなみに 保障について言うと、今度はヨドバシの店員さんが苦笑いでした。

カードの切り替えは私もすすめられましたが それはスルー。

今までの買い物はHDDその他おおむねヨドバシカメラでしたが、今回 保障について今更ですが他店との違いを知り
”ヨドバシだめじゃん”と 思ったのですがやっぱり私はヨドバシカメラから離れられないようで・・・。

書込番号:9806180

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2009/07/05 16:53(1年以上前)

札幌での情報有難うございます。当方も札幌です。

ビックとヨドバシが札幌駅前にありますが、交渉の余地は「ヨドバシ」ですね。
ビックは店員が少ないのに、価格は伏せる(確認しようにもヘルパーも少ない)という状況。
ビックカメラ.comとの交渉すら、全く受け付けず...
平日の電話すらTV/レコーダー担当に繋ぎません。(いつかけても折り返しで、都合上断わっております)


6月中旬にヤマダ電気が近隣にOpenした際にも、ヨドバシは交渉できましたが、
ビックカメラは社員がいなく、10分近く待ってしょうがなくレジ担当に
「東芝のレコーダー」と伝えるも、他社ヘルパーに応対させます。当然高価で売る気無し。
【本当に札幌ビックカメラはダメダメです。】


この土日も同様でした。
販売員がいないのであれば、価格を表示してほしいです。
せっかく「東芝フェア」と銘打って、抽選会場(しかもAVフロアーに)があるんだったら、
レコーダー売り場でも、普段と変えた対応しても良いのではと思いました。


当方は勤務先福利厚生でビックカメラに追加ポイントが付くのですが、
ヨドバシで購入する機会が多いです。
池袋・有楽町までは望みませんが、札幌ビックにやる気が感じればと思います。


これからヨドバシに出向こうかなと思っております。
「保障」も大事ですが、買いたいと思わせる事は最低限必要ですよね!!
当方もヨドバシ派です。(追加ポイントを捨てても)



書込番号:9807677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/07/05 18:27(1年以上前)

ビックカメラなんば店で、東芝フェアー開催中で67800円
ポイント20パーセントでした。

書込番号:9808140

ナイスクチコミ!2


taka5150さん
クチコミ投稿数:4件

2009/07/05 20:50(1年以上前)

なんば店の価格情報助かりました。
ビックカメラ池袋本店で交渉したら69,800円で20%還元にて購入出来ました。

書込番号:9808919

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > VARDIA RD-X8」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

VARDIA RD-X8
東芝

VARDIA RD-X8

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月中旬

VARDIA RD-X8をお気に入り製品に追加する <659

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング