VARDIA RD-S503
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(500GB)。市場想定価格は10万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S503
すみません質問ですが、この機種の購入を検討中ですが、私は全盲で音声ソフトでPCを使っています。
音声ソフトでは、テキストファイルは読み上げるのですが、このレコーダーの予約をPCからしたいと思うのですが、PCから毎週とか、画質などの選択は、可能でしょうか?
どなたかPCから予約録画をされた方、お教え下さい、よろしくお願いいたします。
一応、私の家は無線ランの環境ですのでPCからの予約録画には、問題はないと思いますが、もしなにかアドバイスがあれば合わせて、お教え下さい、よろしくお願いいたします。
なお、私は全盲なので音声ソフトを使って、文章を書いていますので誤字はお許し下さい。
書込番号:9699690
0点
パンパンマンさん初めまして。
old_mikeといいます。
予約には2つ方法があります。
1つはメールを使った予約
open rdstyle prog add 20070201 2100 2154 1 VS A1 ...
のように予約メールを送る方法。
メール予約の場合、使うコマンドを覚えることと、予約したい番組の情報は別に仕入れなければ
ならないということです。
メール予約の良いところは、この程度でよいのなら、とりあえず使えるということです。
2つめは、ネットdeナビのiEPGサイトを使った予約です。
パンパンマンさんはwebザテレビジョンなどの番組情報サイトを訪問されたことがありますか?
訪問してその番組表の中から自分の見たい番組を選びiEPGをクリック出来そうですか?
ネットdeナビで一番気になるのは、JAVAを使っているので、音声読み上げソフトがどんな風に
読み上げてくれるのか?音声読み上げソフトはJAVAとのトラブルはないか?という点です。
これがクリアできれば一応使えるかもしれません。
但し、一応ショートカット機能はあるとはいうもののショートカットが効かなくなったら、画面上の
リモコンをクリックしなければならないとかいろいろ小さな問題はあると思います。
ここらへんを確認したうえで導入されるとよいと思います。
書込番号:9702056
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S503」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2020/01/15 0:17:01 | |
| 2 | 2015/04/17 15:25:39 | |
| 4 | 2015/02/24 14:50:33 | |
| 20 | 2014/06/11 23:18:03 | |
| 3 | 2012/11/03 21:21:12 | |
| 5 | 2012/01/26 22:33:55 | |
| 8 | 2011/08/10 20:50:31 | |
| 15 | 2012/01/01 15:57:50 | |
| 4 | 2010/08/29 11:46:15 | |
| 12 | 2011/12/31 23:15:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







