VARDIA RD-S303
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303
NTT-X StoreのX-DAYでS303を39,800円(税込)+代引き手数料で販売するみたいです。
配送料無料で実質40,430円で限定5台とか。
書込番号:9749964
0点
どうして発売前に商品わかるんですか?
方法おしえてください^^
書込番号:9750145
0点
僕はこれをみました。
http://buy.livedoor.biz/
ここからNTT-X Storにジャンプして会員ログインすると、限定5台のエントリー制(先着順)となっていて、12時からの受け付け開始。
12:30ですでに100名以上がエントリーしてますね。
あきらめです。
書込番号:9750261
0点
NTT-Xの会員になると,メルマガで予告が送られてくるようになります。この特売は毎月,不定期に開催されます。あやしい通販サイトと違って,安心できるので,お勧めです。
わたしは外付けDVDドライブを狙っていたのですが,先着20台のところ,29番目でした。。
悲しい。でも予定より多く入荷できることもあるそうで,それを期待しています。
書込番号:9750283
0点
ちなみに,特売に東芝レコは何度も登場しています。
また来月期待してもいいかも。
書込番号:9750299
0点
てるてーるぼーずさん
もう皆さんが回答してくださってますが無料会員登録すればメルマガが来るようになります。
月一のX-DAYの実施日が近づくとセール商品と販売価格と予定台数が掲載されます。
実施日については明記されていませんがヒントが出ているのでわかります。
実は先月のX-DAYの時にS303に突撃したのですが敢えなく玉砕。(笑
今回も突撃するか迷ったのですが結局やめました。
書込番号:9750516
0点
この機種って安いのでみんな飛びつくけど、不具合の
多さと操作のしづらさで結局放置して別のDVDレコやBDレコに
買い換える人が多くなると思うんだけど。
操作性より機能が高いほうを重視するっていう人はあまり
いないように思う。まあ、安く買えば使ってみてやっぱり
これイヤだって思っても諦めがつくだろうし。
自分は予算と機能を考慮してこの機種を選びました。とび抜けて
安い店で買ってないけど今のところはこの機種を買って後悔は
してないです。次はBDを考えてるけど2011年になってからで良いと
思ってます。その頃には今のDVDと同じような状況になっているんじゃ
ないかと思っているので。まだBDが主流じゃなければそれに越した事は
ないし別の規格が出てきたらその時考えます。とりあえずの間つなぎで
遊ぶには手ごろかなって感じ。
書込番号:9750673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/20 22:00:03 | |
| 7 | 2020/11/01 11:06:00 | |
| 4 | 2016/05/04 23:32:14 | |
| 4 | 2015/06/28 11:00:50 | |
| 5 | 2014/10/25 15:21:34 | |
| 5 | 2014/08/14 8:10:14 | |
| 4 | 2014/07/29 8:14:20 | |
| 3 | 2022/01/13 6:49:52 | |
| 5 | 2014/06/05 11:46:58 | |
| 8 | 2014/03/04 15:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






