VARDIA RD-S303
XDE/フルハイビジョン7倍録画/スカパー!HD録画などに対応したHDDレコーダー(320GB)。市場想定価格は8万円前後
ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > VARDIA RD-S303
現在、テレビを東芝レグザ32C3500を使用していることと、ここの掲示板の評価などを参考にし「VARDIA RD-S303」の購入をネットで検討しております。教えていただきたいことは商品を購入してもTVとの接続などに必要な市販のコードが多々あるかと思われます。その必要なコードの種類、名称など教えていただきたいのですが・・・またこのレコーダーと今使用しているTVとの接続にはレグザリンク?ができHMDIケーブル1本あれば録画接続可能のようなコメントありましたが、その際には市販のコードは全く必要は無いものなのでしょうか?初心者で恐縮ですがご教示いただきたく存じます。よろしくお願いします。
書込番号:9968648
0点
HDMIケーブルを1本買いましょう
パナかソニーがおススメです
それとアンテナケーブル自身はついてるけど
4Cまたは5Cの太いタイプの
アンテナケーブルがあればベターです
一例:http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4975584503529
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/detail.jsp?JAN_CODE=4962736299256
なおS303についている
赤白黄色のケーブルはいりません
捨ててしまってください
書込番号:9968916
1点
一点だけ
>テレビを東芝レグザ32C3500を使用していることと
これを理由にレコーダーを選ぶのは、間違いの元です。
レコーダーはレコーダー。TVと接続できて当たり前です。
それよりも、レコーダーの機能や使い勝手は、メーカーで大きく異なります。そちらを重視されるべきです。
書込番号:9969006
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VARDIA RD-S303」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2021/02/20 22:00:03 | |
| 7 | 2020/11/01 11:06:00 | |
| 4 | 2016/05/04 23:32:14 | |
| 4 | 2015/06/28 11:00:50 | |
| 5 | 2014/10/25 15:21:34 | |
| 5 | 2014/08/14 8:10:14 | |
| 4 | 2014/07/29 8:14:20 | |
| 3 | 2022/01/13 6:49:52 | |
| 5 | 2014/06/05 11:46:58 | |
| 8 | 2014/03/04 15:58:10 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







