『教えてください。』のクチコミ掲示板

※こちらの製品に関しましては、製品の特性上在庫保持が困難な為、 納期が1週間以上掛かる場合が御座います。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • KDF-60HD800 (60)の価格比較
  • KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD800 (60)のレビュー
  • KDF-60HD800 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD800 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD800 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD800 (60)のオークション

KDF-60HD800 (60)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 2月 5日

  • KDF-60HD800 (60)の価格比較
  • KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様KDF-60HD800 (60)のスペック・仕様
  • KDF-60HD800 (60)のレビュー
  • KDF-60HD800 (60)のクチコミ
  • KDF-60HD800 (60)の画像・動画
  • KDF-60HD800 (60)のピックアップリスト
  • KDF-60HD800 (60)のオークション

『教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「KDF-60HD800 (60)」のクチコミ掲示板に
KDF-60HD800 (60)を新規書き込みKDF-60HD800 (60)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

教えてください。

2002/10/02 15:08(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > KDF-60HD800 (60)

スレ主 雪国人さん

皆さん、はじめまして。
初投稿です。よろしくお願いします。

今回は皆さんに質問があって投稿させていただきました。
私も60HD800を買おうかどうか迷っているのですが
リアプロを購入された皆さんは、同時に交換用のランプも
購入されたでしょうか。

私はテレビ番組は全く見ないのですが、レンタルビデオと
ゲームで結構長時間使うものですから、消耗品も一緒に
購入した方が良いのかな?、と、迷っています。

ただ、もし、いざランプ交換という時に、随分前に購入
したランプに不具合があった場合、それは保証の対象外に
なったりするのかな?、という点にも疑問がありまして…

ご意見、よろしくお願いします。

書込番号:978100

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/02 15:32(1年以上前)

>ゲームで結構長時間使うもの、、、

液晶はやめた方がいいと思う。PC用の17インチクラスでも応答速度がついていけずぼやける場合があるのにTV用の60インチもの巨大なものならなおさら。と、思います。

今から買うなら、プラズマTVとかのほうが良さそうと思いますけど、、、
それと液晶買うのに、なんでソニー?とも思います(^^;
シャープや日立ならわかるのですが、、、

以上ゴミレスでした。失礼します。

書込番号:978125

ナイスクチコミ!0


ぽんぽんさ〜んさん

2002/10/02 16:48(1年以上前)

買う必要ないかと思います。
8000時間 ÷ 1日の使用時間 = 寿命(日) が大体の寿命で
1日5時間使用して4年以上持つ計算です。
購入後、異常に速く切れた場合はクレームを出した方が良いかと。

初期不良で交換できないばかりか、保障期間も切れそうですね。

蛇足かもしれませんが
ジェドさんの言うとおり動きの速いゲームには向いていません。
シューティングとか。
ロープレは大丈夫、かな・・・

書込番号:978218

ナイスクチコミ!0


ウイニングイレブン@@さん

2002/10/03 12:02(1年以上前)

どなたか60HD800でウイニングイレブン(WE6)やっている人いますか?
感想を教えてください。

書込番号:979534

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪国人さん

2002/10/03 14:25(1年以上前)

昨日、電気店に行って、ゲームのオープニングムービーを
録画したビデオテープを再生して見せてもらいました。
(↑こういうのをわざわざ作るあたり、
   我ながらヒマ人ですね(苦笑))

お店に置いてあるものは、地上波と衛星波の放送が見れるように
なっていて、地上波の映像が荒いことと、衛星波の映像が綺麗な
ことは目で見て納得できたのですが、やはり、ゲーム画像がどう
いうふうに映るのか気になったもので…

で、結果です。
北斗の拳、ヤマト、アークザラット2、3
なかなか綺麗でした。
サクラ大戦、ソウルハッカーズ、第4次スパロボS
結構、シャギーが見えました。

このテープ、RCA接続で録画したものをRCAで再生したもの
なので、S端子やRGB接続ならもっと綺麗になるかな、と思い
個人的にはゲームでの使用も大丈夫かなぁ、と感じました。

しかし、やはり実際に60HD800でゲームをプレイされて
いる方のご意見もお聞きしたいので、もしそういう方がおりま
したら、ご意見をお聞かせください。

書込番号:979671

ナイスクチコミ!0


スレ主 雪国人さん

2002/10/03 16:25(1年以上前)

お礼を忘れてました(汗)

ご意見を寄せてくださった方、ありがとうございます。

書込番号:979829

ナイスクチコミ!0


アシタカヒコさん

2002/10/05 21:23(1年以上前)

初代グランドベガ(2年2ヶ月前購入)でPS2をRGB接続してゲームを楽しんでいます。PCの液晶のようなことは無いと自分では思っています。

画像の荒さは、大画面化しているのでしょうがないです。それよりも迫力満点でレーシングゲームなど楽しんでいます。新型はもっと進化しているんでしょうね!

書込番号:984150

ナイスクチコミ!0


Sonnnnyさん

2002/10/08 15:07(1年以上前)

某開発メーカの者です。

>液晶はやめた方がいいと思う。PC用の17インチクラスでも応答速度がついていけずぼやける場合があるのにTV用の60インチもの巨大なものならなおさら。と、思います。<

これは,とんでもない誤解をされています。

(1)PC用の17インチクラス液晶は,アモルファスシリコンタイプの
   液晶で,2流品は,NTSCの表示切り替え速度に追従できません。
(2)Sony Grand Wegaは,Sony独自開発製造の
   高温ポリシリコンタイプの液晶で,表示切り替え速度は,アモルファス
   シリコンタイプの30倍以上有り,残像感はまったくありません。
   御心配無用
(3)高温ポリシリコンタイプの液晶を開発製造してるメーカは,Sony
   以外となると,Epsonで,実質この2社の独占状態です。

書込番号:989601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > KDF-60HD800 (60)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プレミアム 0 2003/06/16 10:45:39
穴場? 4 2002/12/22 12:08:44
穴場? 0 2002/12/21 11:37:30
ここより最安発見!!! 1 2003/05/18 6:06:31
黒浮き 1 2002/11/24 0:45:34
買ってよかった! 2 2002/10/26 0:13:47
赤札市って・・・ 5 2002/10/14 19:12:22
画質の差は・・ 3 2002/10/15 12:17:35
教えてください。 7 2002/10/08 15:07:52
教えてください 0 2002/09/26 10:43:24

「SONY > KDF-60HD800 (60)」のクチコミを見る(全 214件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

KDF-60HD800 (60)
SONY

KDF-60HD800 (60)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 2月 5日

KDF-60HD800 (60)をお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)