


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)
新居を実家の近くに建てたついでにテレビも買い換えようと思ったのですが、なんとうちの実家地上デジタル圏外(泣)。
15kmしか離れてないいまのアパートは入るのになんてこったい!って感じです。
近所の量販店にて液晶でアナログ放送見たのですがちょっと痛いですね。ただいま使ってるブラウン管で5年間待つのも痛いので...。
そこで質問なのですがリアプロのテレビはアナログの映りはどうなのでしょうか?うちの近所では扱っている店舗がなく見られません。
リアプロでアナログを見た方いらっしゃいましたら教えてください。
書込番号:4742435
0点

私は50E1000ですが、アナログは別に見れないことはないです。
ただ、デジタルのHDを一度見てしまうと、見る気を無くします。
アナログしか見れない環境だと大画面のテレビを買う意味はあまりないんじゃないですか。
書込番号:4742740
0点

琥太郎さん。
地上デジタル電波が来るまで、ケーブルテレビから
地上デジタル電波を貰っては?
ケーブルテレビを契約しなければいけませんが・・・
>アナログしか見れない環境だと大画面のテレビを買う意味はあまりないんじゃないですか。
私は、どちらも我慢してますが
でも、BSデジタルがあるじゃあ〜ないですか!
アナログも決して見れないことはないですし
後の楽しみが増えると言う事ですよ!!
書込番号:4743460
0点

私は29インチから50インチへの買い換えですが、仮にアナログしか見れない環境であったとしたら、ひどく後悔していたと思います。50インチでアナログを見るのであれば、買い換えの意味は全くないと思います。
書込番号:4744198
0点

私は、29型から42型リアプロへの買い換えでした。
今は地上波しかみれませんが、それしかみれないので思ったよりひどくなかったです。いまやそれにもなれてしまいました(笑)
今、地上波しかみれなくても、DVDを楽しんでいます。家族も喜んでいますよ。
書込番号:4744728
0点

いやいや、いろいろ貴重な意見ありがとうございます。
「そうか〜、アナログだと大画面厳しいかぁ」...と思ったんですが、よく考えたらうちあんまりテレビ番組見ないんですよね。
テレビ番組はだいたい子供がアニメ見るぐらいで、あとは私がゲームしたりDVD見たりしてます。
私も万五郎さんと同じく慣れちゃうタイプなんでアナログでちょっと我慢してみます。何年か後にデジタル化したとき、いきなりテレビ番組パワーアップするの楽しみにして(笑)。
新築時に5.1Chを配管してもらったんでホームシアターベースで楽しみたいと思います。
アナログ試聴してあんまりへこんだらまた書きます(笑)。
書込番号:4746046
0点

追記ですが、私の新居がある場所が普通にはアナログ放送も受信できず地区の人でお金出し合って巨大なアンテナ建てて受信してるんですよ。
その昔(15年位前)、そこにBSも入れたのですが「よけいな機能はいらんのじゃ!」って年寄り連中が寄ってたかって撤去してしまいました....ホントにあった怖い話です(苦笑)。
なわけで、地区の人の話し合い如何でデジタル受信が来月にもなるし5年後にもなってしまうという非常に先の読みずらい地域なんですね、ここ。
アナログ放送があまりに痛い画像だったら地区の会議でデジタル受信をなんとしてでも勝ちとらねば、とおもいます。
どうでもいいうちの地域事情でした(笑)。
書込番号:4746095
0点

今月この機種を買ったものですが、アナログ放送はブラウン管に比べると画質は確実に落ちます。ただし、見れない位ひどくは無いです。地デジでもアナログと変わらないなぁと思う番組もありますしね。それとDVDの画質ですが、私はPS2をD4端子でつないでいるのですが思ってたより画質は満足できるものではありませんでした。HD放送はフルHDパネルではなくとも充分見ごたえはありました。まあ値段=総評で言えば私としては納得しています。気に入らなければ少しガマンして2〜3年後に買い換えればいい話ですから。。。ひとつ言うなれば50買っておけばよかったかなぁ・・・って今頃思ってるくらいですかね(笑)。みなさんも思ってるように慣れるとなぜか小さく見えてしまいます。設置環境が許すなら50行っちゃってください!。
書込番号:4747787
0点

まあたろうさん、詳細な意見ありがとうございます。
じつは私も50を考えていたんですが、建築家に相談したところ「50入れるとご主人の部屋のドア開かなくなります。」とのこと(泣)。テレビでも活躍する有名建築家の方なのですが42までで考えて備え付け家具も作ってくれたみたいです(苦笑)。42も電器屋で見たらかなりびびったのですが、やっぱり最終的には65とか欲しいですよね。...そんときはリフォームしかないですね(笑)。
ちなみに現在使ってるテレビが21型なので42のテレビ見たら子供がちびるかもしれません(笑)。
書込番号:4749939
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > BRAVIA KDF-42E1000 (42)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2018/12/30 15:17:16 |
![]() ![]() |
18 | 2016/01/12 10:59:31 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/31 23:17:40 |
![]() ![]() |
4 | 2012/07/05 20:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/10/04 10:28:22 |
![]() ![]() |
26 | 2010/05/26 12:50:10 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/16 21:42:46 |
![]() ![]() |
8 | 2013/06/26 16:00:03 |
![]() ![]() |
2 | 2008/07/28 23:11:42 |
![]() ![]() |
6 | 2007/12/27 20:54:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)