『画面の傾きについて』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のオークション

BRAVIA KDS-50A2500 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のオークション

『画面の傾きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDS-50A2500 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDS-50A2500 (50)を新規書き込みBRAVIA KDS-50A2500 (50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画面の傾きについて

2008/02/09 12:28(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

スレ主 wishrightさん
クチコミ投稿数:32件

50E1000のユーザーですが、最近画面の傾きが気になったので
ものさしで計ったら、約5mm右端が下がっていました。(映画の
上下の黒幕やチャンネル表示など水平な画像を写して計測)

修理を依頼し、光学ブロックの交換をしてもらいましたが、1mm
しか改善されませんでした。サービスの方は、水平をとりにくい
のはリアプロの欠点で、この個体の精度の限界なのでこれ以上
水平にはならないとの事でした。

E1000、A2500含めて皆さんの個体ではどうでしょうか?水平なも
のは存在するのでしょうか。

まだ4mm程度傾いているので、映画など気になるので悩んでいます。

書込番号:7363691

ナイスクチコミ!0


返信する
さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/11 20:24(1年以上前)

こんばんは。

>光学ブロックの交換をしてもらいましたが

この光学ブロックを固定(位置)する場所自体がズレているのかも知れませんね。
私のは機種こそ違いますが、ぱっと見水平ですし以前使用してた50E1000の前モデルでベガHD900も大丈夫でした。

まぁ、構造的に仕方ないですが、この光学ブロックを固定(位置)する場所にコンマ1ミリ単位のシム等を挟んでみるとか…。

でもこれは、どの固定位置にシムを挟めば水平になるかが難しいと思いますし、例え水平になっても画がぼやけてしまうとか、またシムが及ぼす影響も考えられますから、もう一度相談されては?

書込番号:7376665

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishrightさん
クチコミ投稿数:32件

2008/02/13 00:13(1年以上前)

さる。さんレスありがとうございました。

やはり修理による改善はこれ以上無理みたいです。
交換するにしても、E1000はもとより、A2500も在庫がないとの事で
買取の提示がありました。

このまま使い続ける訳にもいかないので、買取に応じることになり
そうです。リアプロを使い続けたいのですが、ソニーは撤退し、残
る選択肢はビクターくらいですね。リアプロの将来も明るくないの
で液晶に乗り換えるべきですかね… 悩みます。

書込番号:7383218

ナイスクチコミ!0


さる。さん
クチコミ投稿数:1158件Goodアンサー獲得:10件

2008/02/14 00:01(1年以上前)

えぇ〜!

A2500はもう無いのですか!

50E1000をお使いでA2500に替えたら更にその高画質が楽しめたのに残念ですね。
液晶なんてまだまだはやまらず、A2500を探しましょうよ!

書込番号:7387947

ナイスクチコミ!0


スレ主 wishrightさん
クチコミ投稿数:32件

2008/02/27 01:08(1年以上前)

結局、50E1000を買い取ってもらい、底値の52MH700を買うことになりました。

やはり液晶は買う気になれず、プラズマも消費電力や発熱が気になり、結局リアプロに落ち着くことになりました。A2500が買えればベストだったのですが・・・

1080p非対応など気になる点はありますが、LCDとは一線を画すLCOSの高画質を楽しんでます。スクリーンのぎらつきも画質調整で気にならないレベルになりました。

しばらくは、このリアプロを大切に使っていこうと思います。

書込番号:7453311

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年間ありがとう 2 2022/08/20 23:18:47
短命 2 2012/04/02 1:16:27
今更ながら・・・リアプロ購入しましたが・・・ 2 2011/06/09 23:00:02
ランプの寿命 2 2009/09/04 0:06:49
虫がぁぁぁぁ (笑) 2 2009/06/25 20:48:06
スクリーンのお手入れについて 5 2009/05/10 22:26:33
リアプロの寿命は短い? 5 2009/04/17 0:03:32
画面の色ムラ 30 2012/01/16 1:00:21
旧型ですが 8 2008/09/17 11:41:33
トラブルつづき、でも画質最高 2 2008/11/25 3:09:42

「SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)」のクチコミを見る(全 473件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDS-50A2500 (50)
SONY

BRAVIA KDS-50A2500 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

BRAVIA KDS-50A2500 (50)をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)