『リアプロの寿命は短い?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のオークション

BRAVIA KDS-50A2500 (50)SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月15日

  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の価格比較
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様BRAVIA KDS-50A2500 (50)のスペック・仕様
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のレビュー
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のクチコミ
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)の画像・動画
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のピックアップリスト
  • BRAVIA KDS-50A2500 (50)のオークション

『リアプロの寿命は短い?』 のクチコミ掲示板

RSS


「BRAVIA KDS-50A2500 (50)」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDS-50A2500 (50)を新規書き込みBRAVIA KDS-50A2500 (50)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

リアプロの寿命は短い?

2008/12/14 18:01(1年以上前)


リアプロジェクションテレビ > SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)

スレ主 工程長さん
クチコミ投稿数:70件

これまでリアプロ(KDF−42HD900)を使用してましたが、いつの間にかだんだん暗くなって非常に観難くなりました。サービスマンの方に来てもらいましたが光学ユニットの寿命だろうととのこと。交換費用は7〜8万。と言われてしまいました。
 他の方の書き込みでは「サービスマンさんに光学ユニットの寿命は15000時間程度だから・・・と言われた」との事。
 その他の書き込みでも4〜5年で光学ユニットの取替えが必要なったとの話が多い。私の場合5年間に3回の修理(有料)とランプを3回変えました、そのうえで光学ユニットまでとは。リアプロは寿命が短すぎる?それともソニーだけ?
 今回液晶の46インチを17万円程度で購入しました。9年前からパソコンのモニターとして液晶を何台も使ってきましたがパネルのトラブルは全く無かったので選びました。
 

書込番号:8783485

ナイスクチコミ!1


返信する
Mc-4312さん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件

2009/01/02 20:38(1年以上前)

私はKDF-50E1000を購入してちょうど3年になりますが、
幸いながらトラブルは一切起きていません。
ランプも予備は置いてありますがまだ取り替えた事もありません。

>9年前からパソコンのモニター・・・
"モニター"を長年お使いのようですが今の液晶TVで画質は満足いくものでしょうか?
量販店へ行って最新の液晶テレビを私も見ますが、どれも50E1000の画質を超える物は無いような感じです「何を言ってるんだ」と思われるかも知れませんが、どの製品もギラギラしすぎでとても見られた物ではありません。
私も長年映像関係の仕事に携わっていてハイエンドモニターを目の当たりにしてきましたがソニーのリアプロはモニターライクな映像を提供してくれます。
そのモニターライクな映像の中にも僅かに垣間見える独特な趣味性を持ち現行機種でスペックばかりを売りにしているTVチューナー付き表示装置とは一線を画します。

ランプはもとより、光学ユニット、エクステリアなどOHをしてでも愛機を超える機種が出るまで使い続けようと思っています。
私はそれだけリアプロに価値を見出しました。

よい物はそれだけ手間がかかるのは仕方ないと思います
使用頻度が多ければなおさらですね。

書込番号:8875590

ナイスクチコミ!6


Mac-mcさん
クチコミ投稿数:86件 BRAVIA KDS-50A2500 (50)のオーナーBRAVIA KDS-50A2500 (50)の満足度5

2009/01/22 09:54(1年以上前)

他のレスにも投稿しておりますがMC-4312さんと同じ機種を同じ時期に購入して4年目(2005.12.)に入り当初から予備球も2個用意してありますが未だに何のトラブルもなくランプ交換は一度もしておりません。使用時間は1日平均6〜8時間、通算使用時間概算で6500時間以上です。南窓側を向けて設置してあるので日中の太陽光線が入る時間帯になるとカーテンを閉めるなりしているので当初よりは輝度光量が落ちていると感じることもあります。もう、予備球も2個用意してあるので本体が壊れる前にいい加減にランプが切れて欲しいと思う昨今です。切れたら報告します。ランプの寿命に良くない短時間の電源ON/OFFは極力しないように注意しているくらいです。参考まで

書込番号:8971423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/07 15:46(1年以上前)

同じくKDF-50E1000を愛用しています。KDS-50A2500が発売された時には、もう少し待った方が良かったかな・・とも思いましたが、掲示板を見る限りは正解だったのでしょうか。KDF-50E1000は確かに故障しませんし、ランプ交換の表示は出ましたが、まだ、切れてないので継続して見ています。高機能が必ずしも良いとは限らないのですね。

書込番号:9054734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2009/03/09 12:42(1年以上前)

私はKDF-50E1000の展示品を購入してから2年が経過しました。展示品でしたので、ランプはすぐ交換になるだろうと考え、スペアとして2個購入しました。
(店頭展示期間を含めると3年位になると思います。)
購入後1年ちょっとでランプが寿命となり、交換してから1年になりますが、特に問題なく稼働してます。

書込番号:9217249

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2009/04/17 00:03(1年以上前)

KDF−HD900シリーズを使用しています。
同じく、色ムラが出てきています。だんだん広がってきているような気もします。
光学ブロックの劣化によるもののようですし、購入後6年くらいになるので仕方ないのかな?とも思っていました。交換費用は7万円と聞いていますが、であればチョット躊躇しますよね。。もう少し様子を見ながら、買い替えようかなとか考えてました。
ところが、
「光学ブロックの劣化」と一律に解釈されてしまっていますが、劣化とはなんだろうと。。
「熱による焼け」といわれますがみなさん、どこかのレンズが「日焼け」みたいな感じでイメージしてらっしゃいますか?
私は、先日、光学ブロックを外部から覗いてみたのですが、これがビックリ。「日焼け」のようなやけではなく、レンズが熱でただれていました。なんか焼け焦げている感じです。写真をアップしたいくらいです。
当初イメージとしては、「日焼け」のような「焼け」がかさんで、色がくすんでくるのかな。。と思っていましたが、実際は、レンズが熱でただれて黒ずみ穴が開いているようでした。それを見て以来、怖くて電源を入れていません。
レンズが熱で焼けただれるくらいの発熱があるのであれば、発火するかもしれないし、火災につながるかも知れませんよね。。
冷却ファンが故障?したとしても、それを原因としてレンズが熱で焼けただれる位の製品であったら、それもそれで問題かと。。
サービスに電話しているところですが、これが普通の「光学ブロックの劣化」といわれるものであれば、怖くてこの製品普通に使えないと思いました。 
ソニーの対応も気になります。。
みなさんが言われる「光学ブロックの劣化」とは上記のようなものですか? 私のは特殊なのでしょうか?

書込番号:9404869

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
15年間ありがとう 2 2022/08/20 23:18:47
短命 2 2012/04/02 1:16:27
今更ながら・・・リアプロ購入しましたが・・・ 2 2011/06/09 23:00:02
ランプの寿命 2 2009/09/04 0:06:49
虫がぁぁぁぁ (笑) 2 2009/06/25 20:48:06
スクリーンのお手入れについて 5 2009/05/10 22:26:33
リアプロの寿命は短い? 5 2009/04/17 0:03:32
画面の色ムラ 30 2012/01/16 1:00:21
旧型ですが 8 2008/09/17 11:41:33
トラブルつづき、でも画質最高 2 2008/11/25 3:09:42

「SONY > BRAVIA KDS-50A2500 (50)」のクチコミを見る(全 473件)

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDS-50A2500 (50)
SONY

BRAVIA KDS-50A2500 (50)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月15日

BRAVIA KDS-50A2500 (50)をお気に入り製品に追加する <56

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)