


テレビ > パナソニック > TH-28D30 (28)


ここのスペック表では多重有となっていませんが、メーカーの
ホームページでは「音声多重(ステレオ) ○」となっています。
ここの間違いでしょうか。
書込番号:1442867
0点


2003/03/30 21:38(1年以上前)
aタマさん、カカクコムのスペック表が空白なのは「未確認」という意味です。
TH-28D30を所有していますが、答えはメーカーの表記のとおりです。
書込番号:1443718
0点



2003/03/30 22:49(1年以上前)
なるほど。ありがとうございました。
ところでご使用感はどうですか?
タマは「BS・CS、デジタルハイビジョン、CATV対応」という
欲張りスペックの上、転居先の家電類がほとんど松下なので、フォロー
も考え、DMR−EH80と組み合わせて買おうと思いました。
ご感想をいただければ幸甚です。
書込番号:1444010
0点


2003/03/31 19:08(1年以上前)
まったく同じ考え!
僕も引越しを機にテレビをTH-28D30、ビデオをDMR-E80Hにします。
ビデオはまだ届きませんが・・・。
はじめて見た時は箱が想像以上にデカかったですね。
テレビ単体でもとても一人では運べませんので、お気を付けください。
映像は鮮やかだと思います。デジタル放送を見るとよく思います。
音声は・・・、普通かなぁ。よくわかりません。
僕がTH-28D30を買う決め手になった「地上波放送の番組表」ですが、
内容は新聞のテレビ欄に載っているものの写しですね。
ちょい、ショボイですが、無いよりずっと便利ですよ。
ほかの機種を見ても思うのですが、リモコンはでかくて使いにくいですね。
本当はPanasonic製のepステーション用の物みたいなのがよかったのですが。
DMR-E80Hが届いていないのですが、今のところ100点中、90点ですね。
書込番号:1446325
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28D30 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 2004/07/31 14:02:16 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/06 0:17:18 |
![]() ![]() |
5 | 2004/04/06 14:20:24 |
![]() ![]() |
2 | 2004/03/16 22:49:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/24 17:31:54 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/20 9:31:40 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/23 9:43:10 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/15 0:22:42 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/30 10:17:54 |
![]() ![]() |
2 | 2003/11/23 20:13:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)