『画面が欠けるのって?』のクチコミ掲示板

TH-28D50 (28) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:28インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-28D50 (28)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

TH-28D50 (28)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • TH-28D50 (28)の価格比較
  • TH-28D50 (28)のスペック・仕様
  • TH-28D50 (28)のレビュー
  • TH-28D50 (28)のクチコミ
  • TH-28D50 (28)の画像・動画
  • TH-28D50 (28)のピックアップリスト
  • TH-28D50 (28)のオークション

『画面が欠けるのって?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-28D50 (28)」のクチコミ掲示板に
TH-28D50 (28)を新規書き込みTH-28D50 (28)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が欠けるのって?

2004/06/02 00:44(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-28D50 (28)

スレ主 Jやまさん

先日D50を購入したものです。
最初はデジタル放送の綺麗さばかりに目が行っていて気づかなかったのですが、以前見ていたテレビよりも画面が狭いような気がします。
なんて言うか、拡大されているような感じです。
上下左右に表示されるタイトルや字幕等が画面の端かかっています。
2画面に切り替えるとたっぷりスペースがあるように見えるのですが、テレビってこんなものなのでしょうか?
安くない買い物だっただけにちょっと動揺しています。

書込番号:2875025

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2004/06/02 02:59(1年以上前)

地上アナログなどでワイド表示設定なら、大抵そんな感じになりますけど…

書込番号:2875296

ナイスクチコミ!0


キャンプ好きさん

2004/06/08 10:34(1年以上前)

先月このTVを購入しました。
似た様なことなのですが、私も気になることがあります。
時々画面が突然広がったりする現象があります。
字幕が下の方に出てる時に、突然画面が大きくなって字幕が下半分切れてしまうんです。
かと思うとまた元に戻ったり・・・
これってどういうことなのでしょうか?
それほど頻繁にあるわけではないのですが、これは不良品なのかとちょっと不安になりました。
見てる画面の設定に問題ありなのでしょうか?
セルフワイドのジャストで見ています。
どなたか分かる方いらしたら、教えていただけると助かります。

書込番号:2897311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/06/08 12:37(1年以上前)

オート設定にしてるとそうなるかも、です。
私のはソニーのワイド液晶TVですけど、4:3の番組でも画面の上下が暗かったりすると勝手にワイドモードに変わったりするんで、マニュアル設定にしました (^^;

書込番号:2897590

ナイスクチコミ!0


恥から端までさん

2004/06/08 21:00(1年以上前)

Jやま さん、キャンプ好き さんへ
テレビの画面モードを『フル』に切り替えて下さい
横に引き伸ばされたような画面になりますが、発信されている電波を全て画面に映し出します
この状態で、おっしゃられている『欠け』やら『突然大きくなる』症状は出ますか?
いえ、出ない筈です
ワイド画面のテレビは全てこういう仕様です
故障ではありません

書込番号:2898884

ナイスクチコミ!0


一寸気になりましたさん

2004/06/19 12:19(1年以上前)

画面モードで問題が解決していればいいのですが、Jやまさんの使用状況はデジタル放送を視聴してるのでしょ?だったら画面モードはフルのはずですよね。その状態で表示領域が狭く感じるのでしたら、調整が必要かと思います。
表示領域には上下、左右にブランク領域がありますから、厳密に言えば発信されている電波を全て画面に映し出しているわけじゃないですよ^^;
あまり気になるようでしたら、販売店かパナのサービスにTELすれば無料で調整してもらえます。

書込番号:2937675

ナイスクチコミ!0


端から恥までさん

2004/06/22 20:46(1年以上前)

Jやまさんが具体的な症状をおっしゃっていない以上(『デジタル放送を観ていてこの部分が欠ける』『DVDを観ているとどこそこが欠ける』『アナログ放送のどの番組がどう欠ける』等)、どういう状態を『欠ける』とおっしゃられているのか判断出来ませんので、画面モード位しか思いつきませんでしたね

ところで、折角ですので私にも教えて下さい
>  表示領域には上下、左右にブランク領域がありますから、厳密に言えば発信されている電波を全て画面に映し出しているわけじゃないですよ^^;

現在販売されているブラウン管テレビで『上下、左右のブランク領域に到るまで、発信されている電波を全て画面に映し出している』商品はありますか?
そうした商品が無いのであれば『電波を全て映し出している』といっても言い過ぎではないのでは?
いろいろご存知なのは羨しく、尊敬も致しますが、求められている事に必要のない御意見、知識のひけらかしは混乱の元、感情的な言い争いの元ですよね

特にこうした『ネット』上では、顔が見え無い分、皆さん自分の意見を曲げませんし相手の意見も素直に聞き入れませんから、余計に泥仕合になりますしね

> あまり気になるようでしたら、販売店かパナのサービスにTELすれば無料で調整してもらえます
そうする気なら始めからこんなトコで聞かないでしょう?
『故障』なのか『仕様』なのか、ご自分でも判別出来ない程度なのでしょう
で、『他の方はどうですか?』という事だと思いますよ
ですから『回答』も『その程度』の範囲ですよ、もっと深刻なら微に入り細に入り症状の説明もあるでしょう
まぁ、お互い文字だけのやり取りですので、不快感を与えないようにはしたいですけどね

書込番号:2950751

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件

2004/06/29 13:46(1年以上前)

こんにちは。
画面の大きさが変わるのは、セルフワイドに設定しているからなのでは?これは自動で拡大画面にする機能で、取説のP34に詳しく載ってますよ。
私は、地上アナログはノーマル、BSとCSはフル、外部入力は、再生するソフトのアスペクト比に合わせ再設定してます。地上デジタルはまだ受信出来ません。

書込番号:2974788

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-28D50 (28)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-28D50 (28)
パナソニック

TH-28D50 (28)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

TH-28D50 (28)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)