『ダブルウィンドウ時の入力と出力』のクチコミ掲示板

TH-32D50 (32) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:32インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-32D50 (32)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-32D50 (32)の価格比較
  • TH-32D50 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D50 (32)のレビュー
  • TH-32D50 (32)のクチコミ
  • TH-32D50 (32)の画像・動画
  • TH-32D50 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D50 (32)のオークション

TH-32D50 (32)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 9月 1日

  • TH-32D50 (32)の価格比較
  • TH-32D50 (32)のスペック・仕様
  • TH-32D50 (32)のレビュー
  • TH-32D50 (32)のクチコミ
  • TH-32D50 (32)の画像・動画
  • TH-32D50 (32)のピックアップリスト
  • TH-32D50 (32)のオークション

『ダブルウィンドウ時の入力と出力』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-32D50 (32)」のクチコミ掲示板に
TH-32D50 (32)を新規書き込みTH-32D50 (32)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダブルウィンドウ時の入力と出力

2004/01/02 15:07(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)

録画機能のあるパソコンとの連携を考えています。
パソコンモニターは用意せず、テレビに映し出す予定です。
具体的にはテレビ→パソコンはS端子を利用し、
パソコン→テレビはD端子を利用します。
そこで質問なのですが、
1.ダブルウィンドウで片方に普通のテレビ番組を、もう片方に
D端子からの映像を映し出すことは可能でしょうか?
2.そして1が可能だとして、その場合の
S端子からの出力をテレビ番組の映像のみとすることは可能でしょうか?

この2つが可能ならば、録画時にパソコンの画面を確認しながら
録画することが出来便利なのですが…。

書込番号:2297145

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2004/01/02 17:34(1年以上前)

1.可能です。
2.ダブルウインドウ以前に、S端子から出力されるのはBS/CS/地上デジタルだけです。アナログ地上波はコンポジットからしか出ません。それとアナログ地上波はテレビが映っている状態でないと出力されませんが、よろしいのでしょうか。(デジタル系は、予約録画にすれば画面が映っていなくても信号だけは出ているようにすることが可能)
ちなみに、モニター出力からはダブルウインドウ時、左画面に出したものが無加工で出力されます。

書込番号:2297501

ナイスクチコミ!0


スレ主 U&Aさん

2004/01/02 19:26(1年以上前)

ありがとうございます。

地上波アナログはパソコン側にチューナーがあるため
S端子からは地上/BS/CSが出れば十分です。

これなら理想のシステムが構築できそうです。
PSXなんかでも大丈夫ですね。

ちなみに、PCのRGB出力をD端子に変更する機械は↓を利用する予定です。
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/rgb-ypbpr.html
http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/rgb-ypbpr2.html

書込番号:2297804

ナイスクチコミ!0


おいらも買ったぞさん

2004/01/04 23:53(1年以上前)

D50買いました
納品街です。
PC連携に興味があるので↓を利用されたらぜひ結果を教えてください。
>ちなみに、PCのRGB出力をD端子に変更する機械は↓を利用する予定です。
>http://www.kuroutoshikou.com/products/etc/rgb-ypbpr.html

書込番号:2306761

ナイスクチコミ!0


スレ主 U&Aさん

2004/01/07 23:04(1年以上前)

ごめんなさい、実際に購入するのはもう少し先の話になりそうです。
2chにスレッドがあるので、そちらを参考にしてみてください。

HDTV画質でPCからTVに出力するスレ Part2
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1066557347/l50

私の予想では、フルスクリーンでのPC表示はまぁまぁ使えると思いますが、
さすがにダブルスクリーン時は厳しいと思います。
キャプチャソフトのの録画ボタンをクリックする程度ならどうにかなると思いますが。

書込番号:2318092

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-32D50 (32)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
CS放送が映りません。 1 2012/03/21 0:14:42
教えて下さい。お願いします。 2 2011/01/31 12:24:00
画面の表示について 5 2010/10/03 21:07:43
125000円安っ 0 2005/03/05 22:31:19
BSアンテナはテレビに接続? 2 2004/12/12 0:04:34
初期設定値 1 2005/01/21 23:31:18
デジタルテレビのアナログ画質が悪い 0 2004/10/27 15:37:09
安うございました 0 2004/09/12 22:43:04
Joshin再び 0 2004/09/03 16:18:34
画質の好みに関わる事 9 2004/08/25 21:18:12

「パナソニック > TH-32D50 (32)」のクチコミを見る(全 861件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-32D50 (32)
パナソニック

TH-32D50 (32)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 9月 1日

TH-32D50 (32)をお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)