


テレビ > パナソニック > TH-32D50 (32)


今、TVの購入で迷っています。
地上デジタルチューナーの内蔵しているTH-32D50を買うべきか、
地上デジタルチューナーの内蔵していない機種を買うべきか迷っています。
現在、私のすんでいる地区では地上デジタル放送は受信できないので、
将来的にチューナーの内蔵されたレコーダーでも購入して対応しようかと考えています。
もし、レコーダー内蔵のチューナーで受信した場合、番組を見ながら、裏番組の録画って可能なのでしょうか?
それとも、見てる番組しか録画できないのでしょうか?
もし裏番組録画できないようなら、今から内蔵型を購入しといたほうがいいのかなとも思います。
素人なしつもんですが、教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:2302217
0点


2004/01/04 07:55(1年以上前)
この機種は地上波アナログチューナー2個、地上波デジタルチューナー1個、BS、CSデジタルチューナー格1個づつ付いてます。地上波アナログの場合は、見ながら録画も出来ますし、チャンネルも替えれます。番組表も地上波アナログ対応です。録画予約も簡単です。日本製です。(D50)
書込番号:2303407
0点


2004/01/04 11:01(1年以上前)
裏録できるかどうかは、そのチューナーが2つあるかどうかです。
ひとつの機器で実現させるためには、その機器の中に2つのチューナーが必要です。その点でD50のモニターアウトで録画をするのは、地上アナログのみが可能です。デジタルは地上も衛生も1つづつなのでそれぞれでは不可能です。
もし、地上デジタルチューナー内蔵のレコーダーを購入予定であれば、地上デジタルを見るのはD50で行い、録画はレコーダのチューナを使うので裏録は可能です。(従来のテレビとビデオの地上アナログの録画の関係と同じです)
書込番号:2303836
0点



2004/01/06 00:44(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
今のテレビとビデオの関係と同じなんですね。
(テレビとビデオに1つずつチューナーが入ってるんですね。)
だとしたら、将来的にも地上デジタルチューナー内蔵のテレビを
買っておいた方がいいですね。
今、安くすませても結局、チューナーとビデオと買わないといけなくなるんですね。。場所もとるし、この機種の購入を前向きに考えます。
素人な質問でしたが、いろいろありがとうございました。
書込番号:2310869
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D50 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2012/03/21 0:14:42 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/31 12:24:00 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/03 21:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2005/03/05 22:31:19 |
![]() ![]() |
2 | 2004/12/12 0:04:34 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/21 23:31:18 |
![]() ![]() |
0 | 2004/10/27 15:37:09 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/12 22:43:04 |
![]() ![]() |
0 | 2004/09/03 16:18:34 |
![]() ![]() |
9 | 2004/08/25 21:18:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)