


テレビ > パナソニック > TH-32FP25 (32)


テレビ購入を考え提案います。
形的にPanasonicがよいと考えておりますが
FP30とFP25の違いは何でしょうか?
D4とD3の端子の違いだけでしょうか?
地上波を中心に見る予定ですが、どちらを購入すれば
良いかどなたかアドバイスください。
書込番号:348693
0点


2001/10/29 00:35(1年以上前)
FP30は地上波など525本系の信号も全て750p変換して表示する機能が
あるのと、あとEPGが付いているという違いがあります。
チャンネルを切り替えるとチャンネル番号と共に番組名が表示されるので
何気なくチャンネルザッピングしていて「あれ?これ何の番組?」と
思ってもちゃんと番組名が表示されているところが便利です。
書込番号:348958
0点


「パナソニック > TH-32FP25 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2002/11/17 8:06:48 |
![]() ![]() |
1 | 2002/04/14 1:29:53 |
![]() ![]() |
1 | 2001/10/29 0:35:39 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内