


テレビ > パナソニック > TH-36D30 (36)


現在、このテレビにPS2とDVDとビデオデッキを繋いでいるのですが、
入力切替を何回も押さないといけません。
(DVDとかゲームとか名前をつけれるし、使っていない入力端子は自動でスキップする機能は非常に気に入っておりますが)
ボタンひとつで目的の外部機器(例:入力3)に切り替える方法はないでしょうか?地上波の設定で表示を(DVDとかVTR)とかに変えられるので出来そうな気がしましたが説明書にも載ってませんでした。ご存知の方がいらっしゃいましたらご指導お願いします。
書込番号:1541435
0点


2003/05/05 20:43(1年以上前)
3回ボタンを押すのを1回に出来ないかと言う事ですか?
入力信号を感知するセレクターを使えばできるでしょうが、本体だけでは無理ですね〜。
それほど3回ボタンを押すのが面倒なんですか?
書込番号:1552377
0点



2003/05/05 23:22(1年以上前)
以前使ってたテレビでは1〜9などの任意のボタンに民放の他にビデオ入力1や2とかに設定できたので、例えば民放を割り当ててない7ボタンを押すとビデオ入力2に切り替わりました。
同様のことがこのテレビでは出来ないのか質問したのです。
やはりボタン1つで目的の機器入力に切り替わると便利ですからね。
(セレクタなどの外部装置は考えておりません)
書込番号:1552918
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-36D30 (36)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/06/29 19:33:42 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/02 20:32:13 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/13 5:57:47 |
![]() ![]() |
11 | 2004/04/25 10:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 22:24:08 |
![]() ![]() |
0 | 2004/02/11 23:17:51 |
![]() ![]() |
2 | 2003/12/16 22:44:26 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/13 22:52:53 |
![]() ![]() |
1 | 2003/12/09 0:21:43 |
![]() ![]() |
1 | 2003/11/17 23:09:11 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内