


テレビ > パナソニック > TH-32D60 (32)


このテレビを買いに行ったとき、不思議な質問をされました別にどうでもいいことですが気になったので投稿させてもらいます。
私 :「テレビください。」
店員:「ここから左が**チューナーなしで右側が**チューナー付きです。」 **は忘れました
私 :「よくわからんけどとりあえず付きの方で。一番安いのください。」
店員:「お宅は共同受信ではないですよね? CATVではないですよね?」
私 :「?。」 何でこんなこと聞くの?と思いました
店員:「屋根の上にテレビアンテナ立っていますよね?」
私 :「はい。立っています。」
店員:「いいです。」
「****ありがたいことにこの地域は方向が同じなのでいいです。」
勉強不足で店員さんの聞いたことの深い意味がわかりませんでした。
もし差し支えなければ教えてください。
書込番号:3550344
0点

バッチグー さん こんにちは。
32D60の板に投稿されているので、地上/BS/110度CSデジタルチューナー内蔵
テレビの購入を検討されているという前提で回答させて頂きます。
>店員:「お宅は共同受信ではないですよね? CATVではないですよね?」
共同受信のことはよく知りませんが、CATVでは地上デジタル放送の伝送方式に
以下の3通りがあるので確認されたのだと思われます。
(1)同一周波数パススルー
(2)周波数変換パススルー
(3)トランスモジュレーション
(1)は自宅のアンテナで直接受信するのと同じなので何も問題はありません。
(2)はテレビが対応していれば受信できます。(32D60が対応しているかは
よく知りません)
(3)はCATVと契約してデジタルSTBを借りないと受信できません。
これについては、以下の記事が参考になると思います。(デジタルARENAの記事)
http://arena.nikkeibp.co.jp/tokushu/gen/20040311/107893/index10.shtml
>「****ありがたいことにこの地域は方向が同じなのでいいです。」
これについてはあまり詳しくはないですが、地域によっては地上アナログ波と
地上デジタル波の送信場所が違うことがあるようです。
ですからそのような地域では、アンテナの向きを調整しないといけないようです。
ちなみに地上デジタル波はUHF帯の電波なので、UHFアンテナが必要です。
(ご存知でしたらすみません)
書込番号:3552768
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-32D60 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/12/22 0:50:02 |
![]() ![]() |
3 | 2008/08/17 14:13:02 |
![]() ![]() |
0 | 2007/05/05 18:53:57 |
![]() ![]() |
12 | 2010/03/16 19:42:57 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/07 17:30:18 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/11 20:00:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/11 17:56:19 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/29 17:28:38 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/07 16:14:26 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/03 9:37:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)