『KD-36HR500とで悩んでいます』のクチコミ掲示板

TH-36D60 (36) 製品画像

拡大

専用台は別売です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ブラウン管テレビ 画面サイズ:36インチ チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CS TH-36D60 (36)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TH-36D60 (36)の価格比較
  • TH-36D60 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D60 (36)のレビュー
  • TH-36D60 (36)のクチコミ
  • TH-36D60 (36)の画像・動画
  • TH-36D60 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D60 (36)のオークション

TH-36D60 (36)パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 5月20日

  • TH-36D60 (36)の価格比較
  • TH-36D60 (36)のスペック・仕様
  • TH-36D60 (36)のレビュー
  • TH-36D60 (36)のクチコミ
  • TH-36D60 (36)の画像・動画
  • TH-36D60 (36)のピックアップリスト
  • TH-36D60 (36)のオークション

『KD-36HR500とで悩んでいます』 のクチコミ掲示板

RSS


「TH-36D60 (36)」のクチコミ掲示板に
TH-36D60 (36)を新規書き込みTH-36D60 (36)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

KD-36HR500とで悩んでいます

2004/06/10 22:00(1年以上前)


テレビ > パナソニック > TH-36D60 (36)

SONYのKD-36HR500とで悩んでいます。
メインに映すソースはDVD(525p)、XBOX(525p/750p)、PCからのTV出力(1125i/750p)なのですが、どちらがお勧めでしょうか?
KD-36HR500は750pを1125iに変換するのがネックですがマスクピッチが細かい点に惹かれます。
TH-36D60の750p表示は変換無しのネイティブ表示でしょうか?

書込番号:2906226

ナイスクチコミ!0


返信する
simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2004/06/11 12:44(1年以上前)

今現在、
750pソースは存在しません。

書込番号:2908403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/06/11 16:15(1年以上前)

750pネイティブなのはD20(2001年発売)だけみたいですね。

>750pソースは存在しません。
だから、XBOXとPCってちゃんと書いてあるじゃないですか。

書込番号:2908942

ナイスクチコミ!0


simeo-nさん
クチコミ投稿数:1381件Goodアンサー獲得:182件

2004/06/11 20:45(1年以上前)

解決されて良かったですね。
※追伸
人にものを聞くときの態度を覚えた方が良いですよ。
このままなら今後、貴方の書き込みに反応する人間はいないと思います。

書込番号:2909690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/06/14 10:00(1年以上前)

ん?追伸はどっちに対してですか?

書込番号:2919574

ナイスクチコミ!0


東日本橋さん

2004/06/19 18:55(1年以上前)

別に横柄な態度で質問しているようには感じられませんが。

書込番号:2938802

ナイスクチコミ!0


スレ主 毒島さん

2004/06/20 02:23(1年以上前)

皆さんResありがとうございます。
私自身でも調べてみましたがD60のD4入力は1125iに変換する様です。
となるとファインピッチを採用するHR500に傾いてた訳ですが、

・HR500はマスクピッチが細かい分、ビームの透過率が低くなってしまうのでD60より輝度が低い
・輝度を確保しようとしてビームの出力を上げると、アパーチャーグリルの熱膨張によるフォーカスずれが顕著になり結果画質が劣化してしまう

と必ずしもHR500が上とは限らない様です。
明るい画面による高コントラストな画質が好み=D60、細かいマスクピッチでソースをありのままに映したい=HR500、と好みで選んでいいのかなと思いました。

書込番号:2940471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TH-36D60 (36)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
BSのアンテナの不具合メッセージについて 9 2007/01/01 9:58:26
ドット抜け? 0 2006/11/09 19:45:17
展示品79800円 1 2006/11/21 2:11:21
展示品1台ありました。 0 2006/08/07 16:09:56
TH-32D65かTH-36D60かどちらを買おうか迷っています。 7 2006/07/29 22:18:53
地デジとLAN 4 2010/10/30 10:24:16
大満足!! 1 2006/04/24 17:01:29
音がします・・・・ 3 2008/09/03 1:16:10
買いましたが・・・ 2 2006/01/17 19:20:11
購入しました 0 2005/11/25 11:23:27

「パナソニック > TH-36D60 (36)」のクチコミを見る(全 291件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TH-36D60 (36)
パナソニック

TH-36D60 (36)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 5月20日

TH-36D60 (36)をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)