


テレビ > パナソニック > TH-28D65 (28)
6月に購入して、13年前のBSアナログアンテナで問題なく視聴していたのですが、先日BSデジタルを見ていて突然音声が途切れたりブロックノイズが出てきたので、アンテナレベルを見ると通常60位の所が20を切るまでに下がっていました。CS1も25→0で「現在、受信できません」の表示。アンテナの所に行くと、雨は降っていませんでしたが、パラボラの向きに雷雲が垂れ込めて稲光が見えます。
小一時間ほどで雷雲は去り、受信レベルも元に戻りましたが、BSデジタル用の新しいアンテナは、空電などにも強いでしょうか?
効果があるならアンテナを交換しようと思います。
書込番号:5334025
0点

雷雲は、新しいアンテナでもだめです。
CATVでさえ受信不能になります(当然、家庭用より
大きいアンテナを使っているはず)。
新しいアンテナでは、スカパー110が見られるという
メリットがあります。
書込番号:5334141
1点

アンテナレベルはテレビによって変わるのではっきりとは言えませんが、通常60ぐらいで20ぐらいになると映らなくなるのは正常です。アンテナを新しいのに変えても大雨や雷雨に対して強くなることは期待できません。
ただし、BSデジタルで60ぐらいでCSデジタルが25ぐらいというのは、差があり過ぎます。
新しいBSアンテナに変えればCSの受信レベルが改善できると思います。
(私の場合BSデジタルがレベル28でCSデジタルがレベル30)
書込番号:5334165
1点

TDKのBS・CSデジタル対応アンテナ(45cm)と松下の
デジタルチューナーのセットで使用していた事があり
ますが、台風・雷雨・一面の雲など天候不良時には著
しく受信レベルが落ちて視聴不可になります。
松下製チューナーはTV・レコーダー共に同じ報告があ
りますのでダメでしょう。
松下製は画質がいいだけにこの弱点は改善してもらい
たいですね。
ソニーのチューナーは同条件でも問題ないですから。
書込番号:5334247
0点

皆さん、ありがとうございます。
何もない田舎なので、衛星受信だけは有利ではないかと思っていたのですが、雷様という障害のことは考えていませんでした。
>ただし、BSデジタルで60ぐらいでCSデジタルが25ぐらいというのは、差があり過ぎます。
新しいBSアンテナに変えればCSの受信レベルが改善できると思います。
(私の場合BSデジタルがレベル28でCSデジタルがレベル30)>
もしかして横浜にお住みですか? CSの方が高レベルなんですね。ウチはCS2はレベル43位ですが、ウエルカムチャンネル(Ch.160)は映らず、CS1(レベル25)のep放送(Ch.55)は映ります。やはりデジタル用アンテナでないとスカパーは観られないのでしょうね。
パナのデジタルチューナーはノイズに弱いのでしょうか。これからは長期的に雷も増えてくるそうなので、ぜひ対応してもらいたいものですね。
書込番号:5334719
0点

BSアンテナの設計がデジタル時代を想定していないか経年
劣化している状況、天候が悪く受信できないのはチューナー
の性能は関係ありません。
アンテナやブースターなどのテレビ受信設備の寿命は6年と
いわれています。BSアンテナの値段が上がったことはあり
ませんから、安定受信と110度CS対応のために交換をお
すすめします。
BSアンテナの交換でプロに来てもらうのでしたら、地上波用
のデジタル対応と老朽化対策もついでに行えば、長期的には
工事費用を節約できると思います。AV機器の中でアンテナの
部材はいちばん安いほうですが、人件費は安くありません。
書込番号:5379063
1点

じんぎすまんさん、どうも!
>アンテナやブースターなどのテレビ受信設備の寿命は6年と
いわれています。BSアンテナの値段が上がったことはあり
ませんから、安定受信と110度CS対応のために交換をお
すすめします。>
そうですね。ep放送はよく見ますから、もう少し安定して受信できればと思います。現状では、ちょっとした夕立でも音声が途切れますから。
>BSアンテナの交換でプロに来てもらうのでしたら、地上波用
のデジタル対応と老朽化対策もついでに行えば、長期的には
工事費用を節約できると思います。AV機器の中でアンテナの
部材はいちばん安いほうですが、人件費は安くありません。 >
UHFアンテナは数年前の台風で倒されて、新調(8万くらいでした)したので、そのままでOKではないかと思うのですが、現在結石のため疲れ気味なのでプロに頼むことも考えようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5386211
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TH-28D65 (28)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2008/09/10 20:09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2007/12/18 17:32:14 |
![]() ![]() |
2 | 2007/06/28 10:53:43 |
![]() ![]() |
5 | 2007/04/21 0:12:05 |
![]() ![]() |
5 | 2006/12/06 10:30:43 |
![]() ![]() |
6 | 2006/11/29 9:59:53 |
![]() ![]() |
6 | 2006/10/21 23:40:01 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/25 22:07:44 |
![]() ![]() |
2 | 2006/09/11 21:59:44 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/23 13:01:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)