



テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)


こちらのTVとREC-POTの接続可能なことはわかりましたが、とりためた映像をD-VHSにダビングする場合、どのような接続となるのでしょうか?
REC-POTとD-VHSをiLinkで直接接続できるのでしょうか?それとも、TVを
介さないとダメなのでしょうか?
ご教授、よろしくお願いいたします。
書込番号:1032209
0点


2002/10/29 20:47(1年以上前)
Rec-POTは単体での操作が不可能なので、どうしてもテレビは介さないとだめです。
ダビングの際はD-VHSの入力切替でi-Linkを指定し、あとはRec-POTを再生しつつD-VHSを録画開始すればできるはず。
一回録画が始まってしまえば、後はテレビの電源を落としていても問題ありません。
書込番号:1032601
0点



2002/10/30 11:42(1年以上前)
@@@さん、さっそくお返事を頂き、有難うございます。
やはりTVを介す必要があるのですね。
このTVとD-VHSは、相性があまりよくないと伺っていたので、
ダビングの際も、TVとD-VHSの接続は、ダメなのかと考えて
いました。REC-POTとD-VHSの両方となると、負担は重いですが
検討してみます。有難うございました。
書込番号:1033766
0点


「SONY > KD-36HD800 (36)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2011/07/13 8:45:51 |
![]() ![]() |
11 | 2010/01/19 13:52:11 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/01 20:37:53 |
![]() ![]() |
5 | 2003/09/15 23:09:09 |
![]() ![]() |
2 | 2003/09/09 20:41:24 |
![]() ![]() |
0 | 2003/08/29 1:49:34 |
![]() ![]() |
1 | 2003/07/13 18:24:42 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/14 22:15:48 |
![]() ![]() |
0 | 2003/05/03 11:28:56 |
![]() ![]() |
4 | 2003/03/29 15:45:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内