テレビ > SONY > KD-36HD800 (36)
私の家にはケーブルTVをひいているのですが、ケーブルTVの映像にはゴーストってあるのでしょうか、なければGRTの無いHD600にしようかなと思っているのですが、よければ誰か教えていただけないでしょうか?
書込番号:790826
0点
録画したのん編集するときに良く見るとあります
通常は気がつきませんが
TEPCOケーブルです
書込番号:790854
0点
小田急ケーブルは(家の場合は)酷いです、アンテナ受信の方が綺麗だった(泣)
書込番号:790978
0点
2002/06/24 19:50(1年以上前)
家の場合、J-COMとテプコケーブルTVに入ってますが、両方ともゴーストは見られません。
気づいてないのかも知れんが
書込番号:791063
0点
2002/06/25 00:41(1年以上前)
画面サイズを大きくするといくらか目立つかもしれませんが 、現在お使いのTVでゴーストは気になりますか?
一般的に、ケーブルTVではゴーストはアンテナ受信より少ないはずです。
TV塔の近くでチューナーの中に電波が直接飛び込んだり、配信ケーブルの処理が悪くケーブル内に
反射波が立っている場合は、ゴーストを生じる場合も有ります。
あと、大半のケーブルTVではデジタルハイビジョン配信していないので、ハイビジョン画質で見るには
BSアンテナをつなぐ必要が有ります。
書込番号:791766
0点
2002/06/25 09:18(1年以上前)
みなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。新しくTVを買うまで、仮で今使っている古い14インチのTVでもゴーストはあまり気にならないです、ですのでHD600の方にしようと思っています。
書込番号:792216
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KD-36HD800 (36)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/07/13 8:45:51 | |
| 11 | 2010/01/19 13:52:11 | |
| 8 | 2007/05/01 20:37:53 | |
| 5 | 2003/09/15 23:09:09 | |
| 2 | 2003/09/09 20:41:24 | |
| 0 | 2003/08/29 1:49:34 | |
| 1 | 2003/07/13 18:24:42 | |
| 0 | 2003/05/14 22:15:48 | |
| 0 | 2003/05/03 11:28:56 | |
| 4 | 2003/03/29 15:45:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



