


テレビ > SONY > KV-25DA65 (25)


3年半ほど前にこれの前進となる『KV−25DA1』を購入して
昨年の夏くらいから画面に3色のらせん状のものが現れて
先日からはくらい画面で赤っぽくなってしまう現象が出て買い変え時期(まだ3年半なのに)かなぁと思いはじめました
テレビってこんなに寿命が短いのでしょうか?
それともソニー製は、こんなもの?
友達は、よく寿命の短いソニー製品に対して『ソニータイマー内蔵』などと愚痴っていますが...
私としてはまた後継機となるこれを購入しようと思っていますが
ここに書かれている皆さんの意見内容は、『KV−25DA1』の使用感とあまり変わっていないなぁなどとも思ってまして悩んでいます
まぁ低価格機ということであきらめるしかないかなぁ?
書込番号:2371385
0点


2004/01/21 18:12(1年以上前)
機械類は初期不良率がやや高く、そのあと一旦下がって緩やかに上昇していくというカーブで故障件数が増えていきます。
3年半という期間からすると、他メーカーも含め故障する可能性は数パーセントにはなっていると思いますから、ソニー製云々という話ではないと思います。
ちなみに我が家では東芝製のテレビのなぜか寿命が短く(ようは運がなかったのでしょうが)、今は1台もありません。
液晶やプラズマの躍進で、ブラウン管テレビ自体が低価格ゾーンになってしまいましたから「○○が不満なので良くしたい」というような具体的な希望がなければ、同格の後継機でいいのではないでしょうか。
書込番号:2371651
0点


「SONY > KV-25DA65 (25)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2019/12/15 1:19:20 |
![]() ![]() |
2 | 2007/08/27 8:09:37 |
![]() ![]() |
7 | 2007/04/28 0:17:27 |
![]() ![]() |
6 | 2007/05/27 2:26:21 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/11 23:11:55 |
![]() ![]() |
1 | 2006/11/07 7:59:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 21:51:38 |
![]() ![]() |
8 | 2007/05/07 20:32:00 |
![]() ![]() |
5 | 2006/09/16 9:35:14 |
![]() ![]() |
7 | 2006/09/27 13:14:35 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内