テレビ > SONY > KV-28DX550 (28)
このページや、インターネットを見て、こんなのが普通なのかと思っていま
したが、実は壊れていたようです。(汗
当方03年2月にヤマダ電機でDX550を購入し、今月初めてプログレッシブで
(ゲームですが^^;)表示させましたが、「なんじゃこれは!」と叫びたく
なる画面の悪さで、がっくりきてました。
その内容をヤマダ電機の店員に話したところ、「故障の可能性もあるので、
試してみましょうか?プログレ出力ができる機器を持ってきて下さい」と
言われたので、ゲーム機2台持ち込んでチェックする事に...
(何気に、かなりはずかしい...笑)
展示機のDX650にX-BoxとPS2を接続してでチェックしてもらった所、両機共
正常にプログレ出力ができたので、店員さんに、SONYに出張修理の依頼を
お願いしてもらいました。
いまは、SONYのサービスマン待ちです。
ちなみに私の症状は、下のスレッドにある通りの「プログレッシブ出力(D2)
時に、滑らかな色の変化が16色のグラデーションのようになる」です。
書込番号:1601650
0点
2003/06/04 11:45(1年以上前)
直してもらいました。
交換したパーツは、AVマルチ端子がついてる基盤です。
メイン基盤>AVマルチ端子がついてる基盤>各入出力基盤と言う順で、
つながっていました。
ソニーのサービスマンが交換パーツと元パーツをみて、AだCだと調べて
ました。
おそらく、基盤のレビジョンがAからCに上がってるのではないでしょうか?
と言う事で、A基盤ははずされて、C基盤が入りました。
いまはきれいに表示されてます。
書込番号:1638850
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > KV-28DX550 (28)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/09/16 14:22:02 | |
| 1 | 2010/09/01 12:02:23 | |
| 0 | 2009/12/12 10:11:24 | |
| 1 | 2009/10/02 8:43:12 | |
| 29 | 2010/08/26 9:48:24 | |
| 1 | 2006/10/07 0:17:05 | |
| 3 | 2003/12/28 6:04:57 | |
| 1 | 2003/12/18 16:56:14 | |
| 1 | 2003/11/07 19:43:29 | |
| 2 | 2003/07/08 15:41:50 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


