テレビ > 東芝 > 21ZS17 (21)
2004/02/25 02:30(1年以上前)
地磁気の影響と思われ、個人で修正は無理と思われ・・・。
書込番号:2512500
0点
2004/02/25 02:52(1年以上前)
Edge7さんはゆがんでますか?
書込番号:2512532
0点
2004/02/25 02:54(1年以上前)
あと他のメーカーのテレビはゆがんでいるのでしょうか?このテレビだけでしょうか?
書込番号:2512536
0点
2004/02/25 05:39(1年以上前)
ブラウン管のテレビであればたいてい歪みます。
歪みのないテレビが欲しければ、液晶やプラズマを選ぶといいと思います。
書込番号:2512670
0点
2004/02/25 10:15(1年以上前)
でも他のテレビと比べれば21ZS17は結構ゆがみが激しいyじゃないですか?
書込番号:2513028
0点
2004/02/25 17:36(1年以上前)
私は3年前からプラズマなので、大丈夫です。
書込番号:2514100
0点
2004/02/25 17:42(1年以上前)
やっぱりゆがみは気になります。私は神経質なほうなのでどうにかしたいです^^;
書込番号:2514120
0点
2004/02/26 06:38(1年以上前)
地球の磁束に沿って設置してみてはどうでしょう?南を背面にするとか・・・。
書込番号:2516528
0点
2004/02/26 20:37(1年以上前)
南側にすればいいんですか!ありがとうございました!!
書込番号:2518442
0点
北向きや南向きは画面傾きが最大になり、画面ゆがみだけについて
言えば最悪の方向です。
太陽光線の具合(画面の見易さ)から言えば南の壁に北向きに置くのが
最良ですが。
書込番号:2525014
0点
2004/02/29 01:06(1年以上前)
南の壁に北向きに置くのが最良ってどういう意味ですか?
書込番号:2527509
0点
遅い返事で読んでいらっしゃるか・・・
部屋の南側の壁に置く(当然として画面は北向き)設置が、画面に直接太陽光線が入らず実環境として見やすいということです。
書込番号:2553271
0点
2004/03/08 20:50(1年以上前)
読んでますよ!
そういう事だったんですか。分かりました。
書込番号:2561781
0点
「東芝 > 21ZS17 (21)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/08/28 22:33:01 | |
| 13 | 2004/03/08 20:50:48 | |
| 4 | 2004/02/21 23:02:42 | |
| 0 | 2004/01/27 22:56:49 | |
| 4 | 2004/01/13 20:55:01 | |
| 2 | 2003/12/29 23:33:37 | |
| 1 | 2004/02/24 23:14:18 | |
| 2 | 2003/09/11 3:07:00 | |
| 1 | 2003/09/09 12:24:45 | |
| 1 | 2003/09/01 22:06:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)



