


テレビ > 東芝 > 29ZP45 (29)


いくつか質問させて下さい。
よく東芝の機種で指摘されていますが画面がゆらりと揺れる現象や入力端子の質が悪く
ビデオやゲーム時の画質がひどいといった現象はこの機種でもはっきりとわかるくらい
ひどいものなんでしょうか?また地上波の画質、プログレ時の画質はどの程度のものでしょうか。
現在購入を考えていますがあまりにひどいのなら諦めようと思っています。
あとD3端子ですがこれはD端子ではなくコード3本のコンポーネントでしょうか?
書込番号:988817
0点


2002/10/08 14:09(1年以上前)
ゲームはやったことがないですが、ビデオ入力(D、S、コンポジット)では揺れや画質の悪さは特に感じません。
地上波に限らず先ほどの外部入力もプログレ処理されるので、元の画質が悪いものほど見るに耐えなくなります。
元画質がきれいなものはきれいに見えます。
プログレ機としてはこのクラスの中で一番よいと思います。(だから買ったんですが)
またD3端子は通常呼ばれるところのD端子です。
D端子(D1〜D5まであります)はコンポーネント(色差)信号に制御信号が付加されているもので、デジタルのDではありません。
デジタル信号なら最近はi-link付きのものになります。
なお最近29ZP45はマイナーチェンジされて29ZP47となりました。
中身の充実を図ったというよりも、他の機器と顔を合わせた程度の変更だと思われます。
書込番号:989531
0点


2002/12/20 20:50(1年以上前)
ZP35はあきらかにテロップのちらつきが確認できますが
ZP45は問題ありません。
書込番号:1147033
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 29ZP45 (29)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2003/02/10 0:32:15 |
![]() ![]() |
3 | 2003/02/08 2:35:28 |
![]() ![]() |
1 | 2002/11/29 21:15:45 |
![]() ![]() |
2 | 2002/12/20 20:51:02 |
![]() ![]() |
2 | 2002/09/23 16:45:55 |
![]() ![]() |
0 | 2002/08/11 11:26:02 |
![]() ![]() |
4 | 2002/07/29 21:26:05 |
![]() ![]() |
3 | 2002/06/03 0:45:58 |
![]() ![]() |
4 | 2002/12/26 9:28:04 |
![]() ![]() |
0 | 2002/04/27 13:17:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)