


テレビ > 東芝 > 32D4000 (32)

2003/05/26 06:18(1年以上前)
>ついに地上デジタルチューナー内蔵テレビ発売・・・・・・
これって、地上波デジタルチューナー内臓???。対応してるってだけじゃないの?
書込番号:1610442
0点



2003/05/26 11:19(1年以上前)
え、地上デジタルテレビが始まったら、このテレビで見られるんじゃないのですか?
書込番号:1610836
0点


2003/05/26 15:49(1年以上前)
チューナーは内蔵されてるが、それを起動するソフトは試験電波確認してから
スマートメディアで入れることになるらしい。
ソフトが入れば地上デジタル内蔵テレビになって、放送が見られるみられるよーだ。
書込番号:1611294
0点


2003/05/26 20:36(1年以上前)
内蔵されてるんですね。失礼いたしました。
書込番号:1612048
0点


2003/06/13 01:57(1年以上前)
32D2500フリークです。Y電機の店員に進められ、ハイビジョンを購入しましたがはっきりいってまだ現在のハイビジョン番組とアナログ番組では断然アナログ番組の方が楽しいです。しかも私のTVはずーっと見てると必ずキーンという金属音みたいな音が出てきます。電源を立ち上げてBSなどをみるとよく鳴りはじめます。なにが原因なのかわかりませんが、修理にも4回きてもらい、ブラウン管やコイル、ケーブル等交換してもらいましたが、まったく直りません。東芝ブランドへの失望感が日増しに強くなっています。ハイビジョンTVは高い買物のわりには中身は低コストTVと同じで、所詮は中国や台湾製のパーツ。しかもたいして画面も大きくないのに重い…。東芝製というよりハイビジョンTV自体購入するのは少し考えた方がいいと思います。いまならやはりDVDレコーダーとプラズマがベストマッチだと自分は痛感しています。高い買い物も、1ヶ月過ぎれば感覚がなくなりますから、後悔先に立たず…です。
書込番号:1666069
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 32D4000 (32)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2013/08/28 12:05:11 |
![]() ![]() |
10 | 2009/12/11 17:49:33 |
![]() ![]() |
3 | 2009/12/02 20:15:33 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/02 20:28:07 |
![]() ![]() |
17 | 2004/11/03 5:03:27 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/02 20:39:22 |
![]() ![]() |
3 | 2004/12/05 21:38:35 |
![]() ![]() |
16 | 2004/10/26 18:57:51 |
![]() ![]() |
4 | 2004/09/17 12:38:43 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/22 2:39:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)