テレビ > 東芝 > 28DX100 (28)
なるほど。分かりました。私もこの時期在庫処分中(?)のD4000を狙って
みようと思います。
インターネットにこだわっている理由はですね、テレビの視聴中にオークションの
締め切りが近づいたりしたときに、動きをチェックするなり、入札するなり出来たら
良いかなと思ったので…。
それとも、このブラウザでは入札は出来ないんですかね?
書込番号:2969893
0点
こんばんは。
D4000を使ってオークションの入札とかしたことがないので
よく判りませんが、ネットには普通に接続できるのでやってやれないことはないと思います。
ただし、先に書いたように表示自体が非常に遅く、入力もTVのリモコンを使って携帯と同じように入力しなくてはならないため、パソコンのキーボードのようにすばやい入力が出来ません。
入札のような1秒を争う?場面では遅れを取ってしまいそうですね。
書込番号:2973459
0点
2004/06/29 02:13(1年以上前)
度々のレスありがとうございます。
かなり購入に前向きになってきました。いろいろとご指導頂き、ありがとうございました。
(また、レスのぶら下げ場所を間違えたことを、お詫びいたします。)
書込番号:2973674
0点
2004/07/05 23:59(1年以上前)
D4000で試してみたよ。
試したのはヤフオク。
YahooIDでログインも出来たし、オークションの詳細画面にも入れた。
入札は試してないけど、多分可能だと思う。
ただ.......、
一旦TV画面に移動してからまた戻ると、またログインから始めないとならない。
(短時間で戻ってもダメ)
リモコン入力でログインするなら、PC起動させた方がよっぽど楽。
ウォッチするだけなら、ブックマークすりゃ見られるから使えなくもないけど、入札までは正直実用にならないと思うよ。
書込番号:2998379
0点
2004/07/06 22:14(1年以上前)
本日、ネットで購入したD4000が届き、早速ネットにつなぎました。
(掲示板違いですが、ご容赦ください。)
結果、ヤフオクですが、入札できました。
また、IDとパスワードを保存するようにしておけば、一旦テレビの電源を切っても
再接続すれば、ログインした状態でブラウザが立ち上がっています。
(まあ、ヤフオクは定期的にパスワードを聞いてきますので、常にパスワード無し
と言うことには行かないでしょうが…。)
て、私は、テレビのブラウザのトップをヤフーに替えました。
メールのチェックも出来るし、入札も出来るし結構気に入っています。
確かに、画面の表示は遅いかも。だからウオッチリストに入れておくのはパソコンで。
価格の値動きのチェックや、緊急入札はテレビで。と言う感じの棲み分けをすれば
使い勝手は良いと思います。
良い買い物をしました。
書込番号:3001657
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > 28DX100 (28)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 13 | 2008/06/28 4:59:51 | |
| 3 | 2007/03/15 19:23:42 | |
| 6 | 2007/01/22 9:20:03 | |
| 5 | 2006/11/24 17:53:52 | |
| 0 | 2006/10/03 19:52:08 | |
| 1 | 2006/08/06 13:42:48 | |
| 3 | 2006/03/15 12:35:37 | |
| 2 | 2006/01/16 19:12:56 | |
| 2 | 2005/11/05 10:17:48 | |
| 6 | 2005/12/05 21:00:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)


