VIERA TH-37LZ85 [37インチ]
フルハイビジョンIPSαパネル/フルハイビジョン 新Wスピードを搭載した液晶TV(スタイリッシュシリーズ/37V)
液晶テレビ・有機ELテレビ > パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ]
地上デジタルアンテナを立てることなく、CATVのパススルー方式で地上波デジタルを見る予定です。二画面TVを探していて、このTVも簡易二画面なので候補になっています。今日、量販店で店員さんに、『パススルー方式の地上波デジタルとCATVのチャンネルとはこのTVの二画面で見ることができない』といわれてしまいました。本当でしょうか??
CATVのパススルー方式で地上波デジタルを見ていても、CATVのチャンネルには影響がないと思っていましたので、このTVの簡易2画面の形式であっても、地上波デジタル(パススルー方式)とCATVとを2画面でみて、あわよくば、地上波デジタル(パススルー方式)とCATVの地上波デジタルとで、簡易2画面であっても地上波デジタルが2つあるような見方もできるのかと思っていました。。。
書込番号:8588218
0点
>今日、量販店で店員さんに、『パススルー方式の地上波デジタルとCATVのチャンネルとはこのTVの二画面で見ることができない』といわれてしまいました。
どうなんでしょうねぇ?
LZ85のユーザーじゃないのではっきりしたことは言えないのですが…
LZ85の2画面表示は「デジタル放送×外部入力」ですから、パススルーであれば単純に考えれて、LZ85のチューナーで受信した地デジの映像と外部入力端子に接続したSTBからのCATVのチャンネル(BS/CS?)の映像は2画面表示できそうですけど…
ソニーのJ1ですが、そういう使い方をしている方の書き込みもありました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010896/SortID=8502229/
J1であれLZ85であれ、自機のチューナーで受信したデジタル放送と外部入力から入ってきた映像ということでは同じことができると思うのですが。
LZ85は何か外部入力からの信号に制限を設けるような仕様になっているのかな?
(そんな話聞いたことないですが…)
書込番号:8589494
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > VIERA TH-37LZ85 [37インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/10/30 21:51:15 | |
| 5 | 2024/07/05 6:57:58 | |
| 12 | 2022/07/02 11:59:30 | |
| 7 | 2015/05/07 15:24:23 | |
| 14 | 2014/10/31 16:19:18 | |
| 6 | 2013/07/02 6:46:17 | |
| 5 | 2011/10/13 6:11:47 | |
| 4 | 2011/02/20 6:45:34 | |
| 5 | 2009/09/23 13:22:36 | |
| 5 | 2009/10/23 20:16:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)







