購入の際は販売本数をご確認ください



スピーカー > Bose > 101MM スピーカーシステム
101MMとBoseのスタンド UFS-20をジャンク品で買ったのですが、UFS-20に取り付けネジがついていないのでホームセンターなどにある汎用ネジで代用しようと思っています。もし知っている方がいらっしゃればネジのサイズを教えてもらえませんか?
書込番号:22135234
2点

らうらうごろうさん、こんばんは。
BOSE 101MMのネジ穴は、M5で深さは12mm。穴の間隔は60mm。
101MM取扱説明書
https://probose.jp/wp-content/uploads/2015/03/101serise_manual.pdf
>スタンド UFS-20
このスタンドは、501シリーズのサテライトスピーカーなど、
1kgくらいのものを固定するためのもので、
2.1kgある101MMをつけてバランス良く立っていられるのかと、
ネジ穴はスピーカーの背面側を固定するためだと思うけど、
101MMの固定穴は底面についているので
何かしらのアダプターがないとスピーカーが前を向かないと思うけど、
そのようなアダプターとかはついているのですか?
書込番号:22135329
3点

説明書をよく読んでみたら背面の2P 標準ジャックを取り付けネジだと勘違いしていました。取り付けネジは底面にあるんですね。
UFS-20の対応製品がボーズのすべての2スピーカーと5スピーカーホームエンターテイメントシステム(Lifestyle 650は除く)とあったので普通に101MMも使えると思って101MMを購入したんですが、、対応外ということですか?
書込番号:22137775
0点

らうらうごろうさん、こんばんは。
>ボーズのすべての2スピーカーと5スピーカーホームエンターテイメントシステム
こちらのリンクに書いてあることですね。
https://www.bose.co.jp/ja_jp/products/speakers/speaker_accessories/ufs-20-series-ii-universal-floorstands.html
残念ながら、101MMは元々業務用のプロ機ですので、
(説明書のPDFのリンクは「probose.jp」です)
「ホームエンターテイメントシステム」と呼ばれるような、
一般家庭用とは別の系統になります。
またすでに終了品でもありますし、対応外になります。
別スレに回答したように汎用のスタンドとアダプターを使うとか、
以下のような他社製のものを応用するとかでしょうか。
寸法図からは使えるのではないかとは思いますが、
固定ネジは付属品が使えない場合には、別途用意する必要があるかもしれません。
YAMAHA DPS-50S スピーカースタンド
https://jp.yamaha.com/products/audio_visual/accessories/dps-50s__j/index.html
書込番号:22137876
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Bose > 101MM スピーカーシステム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
27 | 2025/06/14 13:18:23 |
![]() ![]() |
4 | 2019/04/21 17:58:48 |
![]() ![]() |
1 | 2018/09/25 4:54:22 |
![]() ![]() |
3 | 2018/09/26 5:07:47 |
![]() ![]() |
11 | 2018/09/16 18:19:16 |
![]() ![]() |
11 | 2021/12/06 22:04:16 |
![]() ![]() |
1 | 2014/11/05 5:29:16 |
![]() ![]() |
7 | 2013/07/21 22:12:07 |
![]() ![]() |
4 | 2011/06/18 9:04:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/04/03 13:32:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【Myコレクション】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





