
-
- スピーカー -位
- トールボーイスピーカー -位
※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
購入の際は販売本数をご確認ください
スピーカー > ONKYO > D-308E [単品]
こんばんわ。
いつもご指導ありがとうございます。
D-308Eをリビング用に購入しました!(308E×2 308C 250ウーハーで3.1CH)
さっそく箱から出し、見ていたのですが
足の部分が意外とチープで、しかもデカイ!
あれだけ大きなスピーカーですので、大きな足が必要なのかも
しれませんが、
意外と場所を取ります・・・テレビ移動させなきゃ入らない><
そこで質問なのですが、足の部分は裏返して見てみると
ビスで止まってるようなので、簡単に外せそうなのですが、
外して使用しても問題はないのでしょうか?(スピーカーとしての機能)
インシュレータ(?)をかますことも検討してます。
あとセンタースピーカーがデカクて、テレビの真ん中に置くと、画面が被ってしまいます。
20mmほどなのですが・・・(テレビ台の都合でテレビの足の部分に置くようになります)
テレビはSONY KDL60インチ900LXです。
センターSPを左右にずらせば、画面に被りません。
センターSPの機能的に左右にずらすのは良くないのでしょうか?
合わせて質問させてください!
あとスレチかもしれないですが、2FにBASE30の5.1CH環境を作ってます。
SPは108M×4 (リアは天吊)108Cです。
1F用に609のアンプ購入したのですが、
1F=609アンプ+308の3.1CH環境で2F=205アンプ+108の5.1CH環境または
1F=205アンプ(BASE30セットの)+308の3.1環境で2F=609アンプ+108の5.1CH環境
で使ったほうがいいのか・・・
将来的に嫁の許しが出れば、205のアンプは上位機種に変えるかもしれません。
アドバイスもよろしくお願いします。
長文失礼しました。
書込番号:13442673
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > D-308E [単品]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2011/12/26 17:52:59 | |
| 0 | 2011/11/14 23:56:00 | |
| 3 | 2011/09/15 17:04:31 | |
| 1 | 2011/09/01 20:20:04 | |
| 1 | 2011/07/29 9:17:35 | |
| 2 | 2011/10/27 6:44:18 | |
| 2 | 2011/01/19 12:52:05 | |
| 5 | 2011/01/05 19:35:15 | |
| 3 | 2010/11/23 16:49:41 | |
| 4 | 2010/09/25 21:43:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)





