『LS-8からのアップグレード』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥129,000

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch ウーハー最大出力:150W AM-10IIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

AM-10IIIBose

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月10日

  • AM-10IIIの価格比較
  • AM-10IIIのスペック・仕様
  • AM-10IIIのレビュー
  • AM-10IIIのクチコミ
  • AM-10IIIの画像・動画
  • AM-10IIIのピックアップリスト
  • AM-10IIIのオークション

『LS-8からのアップグレード』 のクチコミ掲示板

RSS


「AM-10III」のクチコミ掲示板に
AM-10IIIを新規書き込みAM-10IIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LS-8からのアップグレード

2004/04/12 12:31(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > Bose > AM-10III

スレ主 さとうひでし3さん

現在LS−8を使ってDVDプレーヤー、ビデオの映画を楽しんでいるのですが、疑似サラウンドのせいか5.1chの効果がいまいちな気がします。本格的なサラウンドシステムにグレードアップしたいのですが、家の新築時にBOSEのブラケットと配線を天井に這わせてあるので、出来ればBOSEのスピーカーでまとめたいと思います。このスピーカーにデンオンのAVR-770SD-S
かヤマハのRX-SL100(スペースの制約がありますもので)を組み合わせようと思っているのですが、費用をかけただけの効果を得られるでしょうか。ちなみにこのシステムはAV専用で一般のCD等は聴きません。ご意見いただけるとうれしいです。

書込番号:2692359

ナイスクチコミ!0


返信する
よくあることですがさん

2004/10/08 18:03(1年以上前)

DENONは(デンオン)ではなく、「デノン」が正しい名称です。
デンオンって言ってると知ったかぶり扱いを受けますのでご注意を。
駄文失礼しました。

書込番号:3362336

ナイスクチコミ!0


未だになじめないさん

2004/10/10 00:38(1年以上前)

あー、私もつい「デンオン」って言っちゃいますねえ。
昔の癖で。

書込番号:3367720

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Bose > AM-10III」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AM-10III
Bose

AM-10III

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月10日

AM-10IIIをお気に入り製品に追加する <12

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング