Smart theater303 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:マルチスピーカー チャンネル数:5.1ch DolbyDigital:○ DTS:○ Smart theater303のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Smart theater303の価格比較
  • Smart theater303のスペック・仕様
  • Smart theater303のレビュー
  • Smart theater303のクチコミ
  • Smart theater303の画像・動画
  • Smart theater303のピックアップリスト
  • Smart theater303のオークション

Smart theater303パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月上旬

  • Smart theater303の価格比較
  • Smart theater303のスペック・仕様
  • Smart theater303のレビュー
  • Smart theater303のクチコミ
  • Smart theater303の画像・動画
  • Smart theater303のピックアップリスト
  • Smart theater303のオークション

Smart theater303 のクチコミ掲示板

(113件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Smart theater303」のクチコミ掲示板に
Smart theater303を新規書き込みSmart theater303をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

両方で質問

2004/09/23 21:54(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303

新しいモデルである、HTZ-323DVより、
昔のモデルである、HTZ-303DVの方が、

値段が高いのは、なぜなのでしょうか?

書込番号:3304389

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:790件

2004/09/24 10:52(1年以上前)

古い機種は、安く販売していたお店では完売し、
比較的高く販売しているところが残っているというのが、
理由ではないでしょうか?

なお、複数の板に同じ質問をすることは、
マルチポストと言って禁止されているようです。
「ご利用上の注意」をご確認ください。

書込番号:3306515

ナイスクチコミ!0


スレ主 lothさん

2004/09/29 00:03(1年以上前)

なるほど了解しました。
すなおに323買います

マルチポスト失礼しました。お答え頂き、ありがとうございました

書込番号:3327153

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

テレビからの音が聞こえません

2003/12/13 20:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303

設定がわからないので、どなたか教えてください。
購入当初は正常に聞いていました。ずいぶん前になりますが、007を借りたところ、これは他のものと設定が違うとの事で、設定を変更してしまいました。ところが、そのことでテレビからの音声(303から)が聞こえなくなってしまいました。しばらくそのままでいたのですが、正月も迫り何とか元に戻したいのですが、どなたか解りませんでしょうか。

書込番号:2227430

ナイスクチコミ!0


返信する
ヘロ坊さん

2003/12/17 20:34(1年以上前)

解決策にはならないと思いますが、
自分の家では、ビデオデッキからの音声が、ステレオからモノラルになってたことがあり、それはさわってなくても、音声のコードが抜けてました、一度確認してみれば?

書込番号:2241783

ナイスクチコミ!0


スレ主 嵐山さん

2003/12/19 19:29(1年以上前)

早速のご返事有難うございます。やってみましたが、だめでした。

書込番号:2248651

ナイスクチコミ!0


qasdcさん

2003/12/27 13:31(1年以上前)

303からどうつないでいるのかよくわからないですが、もし消音(ミューティング)になっていないのならいっそのこと初期化してみたらどうでしょう?(記憶内容がすべて消えてしまいますが)

書込番号:2276972

ナイスクチコミ!0


スレ主 嵐山さん

2003/12/30 06:43(1年以上前)

レス有難うございます。 「初期設定」というのは「初期設定→システム設定」を押すだけでよいのでしょうか? やってみましたがだめでした。

書込番号:2286842

ナイスクチコミ!0


QASDCさん

2003/12/31 07:38(1年以上前)

初期化のやり方は説明書の最後の方にも載っていますが、電源をオフにして本体の停止ボタンを8秒間押します。
これで設定内容はすべて購入した時の状態に戻ります。

書込番号:2290452

ナイスクチコミ!0


スレ主 嵐山さん

2004/01/11 08:14(1年以上前)

暫くいなかったものですからレス遅れてすみません。説明書の最後にありました。やってみましたが、やはりだめでした。最初の音のテストでは出来ているので、配線をいじってしまったのかもしれません。又、最初からやってみます。いろいろと有難うございました。

書込番号:2330792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

テレビからの音が聞こえません

2003/12/13 20:07(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303

スレ主 嵐山さん

設定がわからないので、どなたか教えてください。
購入当初は正常に聞いていました。ずいぶん前になりますが、007を借りたところ、これは他のものと設定が違うとの事で、設定を変更してしまいました。ところが、そのことでテレビからの音声(303から)が聞こえなくなってしまいました。しばらくそのままでいたのですが、正月も迫り何とか元に戻したいのですが、どなたか解りませんでしょうか。宜しくお願いします。

書込番号:2227420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

D1端子あってもなくっても?

2003/07/12 21:17(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303

スレ主 ワンヤヤさん

前日303を購入して早速D端子を試しようとしたら、電気屋さんに"D1なら変わんないよ"っていわれました。
裏にはコンポジットとセパレートとD1端子と、3種類がありますけど、とれでテレビにつないだ方が綺麗に映るんですか?

書込番号:1753917

ナイスクチコミ!0


返信する
ぺろ〜ん…ぺろ〜ん…ぺろ〜んさん

2003/07/13 16:08(1年以上前)

http://www.rakuten.ne.jp/gold/jsk-net/dtansi.htm

D2以上がプログレッシブに対応って書いてありますから、
D1ではあまり効果はないようです

書込番号:1756476

ナイスクチコミ!0


ビクター大好きっ子さん

2003/07/14 21:02(1年以上前)

インターレースでプログレッシブにならないという意味では変わりませんが、
インターレースの端子の中ではD1が一番画質がいいと思いますよ。

D1=コンポーネント>S端子>コンポジットの順かな。

書込番号:1760611

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

HTZ-500DVのワイヤレスは大丈夫???

2003/06/04 16:10(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303

ワイヤレススピーカーの雑音とか大丈夫なのでしょうか?

http://www.pioneer.co.jp/catalog/dvd/smarttheater500.php

書込番号:1639393

ナイスクチコミ!0


返信する
デュアルタイプさん

2003/06/17 23:24(1年以上前)

パイオニアのデジタルコードレスヘッドホン持ってますが、耳に近いヘッドホンですらノイズは聞き取れません。今時のデジタル伝送技術はかなり優れているようです。
 じゃあ、この機種でも大丈夫かといえばそこまで保証できませんけど。少なくとも聞くに堪えないノイズは無いと思います。

書込番号:1678098

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

そんなに違うの?

2003/06/13 14:50(1年以上前)


ホームシアター スピーカー > パイオニア > Smart theater303

スレ主 マックン正吉さん

HTZ-300DVにはD2端子、303にはD1端子、この差は大きいんですか?
ちなみにTVはHITACHIのW37-PD3000です。
よきアドバイスをお願いします。

書込番号:1667104

ナイスクチコミ!0


返信する
昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2003/06/15 16:13(1年以上前)

プログレ対応か、そうでないかの違いです。
こちらをご参考に。
http://www.satellite.jp/picture-t.html

書込番号:1670667

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Smart theater303」のクチコミ掲示板に
Smart theater303を新規書き込みSmart theater303をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Smart theater303
パイオニア

Smart theater303

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月上旬

Smart theater303をお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング