『DT400と東芝RD−X4の接続でハードディスクに録画したデータ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥52,000

搭載チューナー:地上デジタル/BSデジタル/110度CSデジタル DT400のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

DT400マスプロ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月上旬

  • DT400の価格比較
  • DT400のスペック・仕様
  • DT400のレビュー
  • DT400のクチコミ
  • DT400の画像・動画
  • DT400のピックアップリスト
  • DT400のオークション

『DT400と東芝RD−X4の接続でハードディスクに録画したデータ』 のクチコミ掲示板

RSS


「DT400」のクチコミ掲示板に
DT400を新規書き込みDT400をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT400

クチコミ投稿数:17件

地デジ受信可能になり DT400を購入し
使用中の東芝RD−X4に接続
D1映像とオーディオ赤白で接続し外部入力L−3で
視聴(録画)設定にしています。
視聴は完璧です。

DT400から東芝RD−X4ハードディスクに録画したデータ
DVD−RやDVD−RWにコピー&ムーブが出来ない
状態です。再生は可能です
問題点や解決方がわかりません?

録画はハードディスクでなく直接DVD−RWに
録画したほうがいいのでしょうか?


自分で予想できるのは問題は
1 DT400かコピー1設定問題
2 RD−X4録画設定の問題
3 D1映像の接続問題 

よろしくお願いします

書込番号:8165603

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/04 06:39(1年以上前)

ディスクはCPRM対応品でしょうか、VRモードでのムーブですよね?

書込番号:8165957

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/08/04 06:43(1年以上前)

RD-X4の仕様を調べたら、ムーブできるのはCPRM対応のDVD-RAMだけだそうですよ。
機能拡張キットを当てればDVD-RWにもムーブできたようですけど。

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-x4_03.html#imp01

書込番号:8165962

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/05 00:18(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございます。

1度CPRM対応のDVD-RAMを購入してためします。

機能拡張キットはEXパッケージ版を購入してダウンロードしています。このでOKですね。

問題は我が家のRD−X4 DVD−R DVD−RWがかろうじて読み書きできますが、DVD−RAMは 認識することなく永遠ロードで仕方なく強制電源切り状態です。

書込番号:8169563

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/08/05 00:30(1年以上前)

>問題は我が家のRD−X4 DVD−R DVD−RWがかろうじて読み書きできますが、DVD−RAMは 認識することなく永遠ロードで仕方なく強制電源切り状態です。

DVDレコの掲示板をご覧頂ければ判ると思いますが、その状態はかなり末期症状です。DVDドライブのトラブルを起こしていますので、早急な修理をお勧めします。そのまま使用していると、RAMを破壊(読み書き不能)やデータが正常に記録出来ない等のトラブルを起こします。

長期保証で対応出来るのであれば、DVDドライブを交換して貰った方が良いでしょう。保証外の場合は自分でDVDドライブを換装して対処する事も出来ます。

書込番号:8169625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/06 00:33(1年以上前)

口耳の学さん ありがとうございます。

CPRM対応品DVD−RAMを使うと無事 録画番組の移動ができました

ただ移動した2番組中1番組にブロックノイズのようなものがあり再生が突然一時停止します
しばらくすると再生を再開します

まだ使えそうですがそろそろ買い替えか メンテナンスを考える時期だとおもえます

書込番号:8173795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/08/06 00:34(1年以上前)

jimmy88さんのまちがいでした
ありがとうございました

書込番号:8173800

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2008/08/06 12:27(1年以上前)

>ただ移動した2番組中1番組にブロックノイズのようなものがあり再生が突然一時停止します
>しばらくすると再生を再開します

その状態であれば、直ちに修理した方が良いでしょう。私のX4も以前その様な状態になったので、ドライブを交換(自力で換装ですが)しました。

ブロックノイズが発生したRAMは恐らく他のレコーダーで再生しても状態は同じだと思います。(既にデータが壊れている。)

書込番号:8175212

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「マスプロ > DT400」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DT400
マスプロ

DT400

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 3月上旬

DT400をお気に入り製品に追加する <57

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る