


地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT610
アンテナ─チューナー─D端子セレクタ┬テレビ(チューナー非搭載、D端子接続)
└レコーダー(チューナー非搭載、D端子接続)
もし、上のように接続していた場合おそらくテレビは外部接続扱いだと思うので
常に外部接続でチャンネルはチューナー上での変更になると思います。
またそのときにレコーダーなどで番組を録画する場合好きなチャンネルを録画できる
でしょうか?
例を言えば、フジテレビ見ているときにレコーダーで10chとかを選べば録画は正常に
行われるでしょうか?
商品名等確認できるものがないため、情報が少なくてもうしわけないですが詳しい方
お願いします。
書込番号:7107276
0点

> アンテナ─チューナー─D端子セレクタ┬テレビ(チューナー非搭載、D端子接続)
> └レコーダー(チューナー非搭載、D端子接続)
チューナーとレコーダーをD端子で接続されるのでしょうか?
D端子の(出力ではなく)入力を持ったレコーダーはとても少ないと思うのですが、お持ちなのでしょうか?
セレクターは、普通、入力が複数で出力が1つですが、分配機能を持つものはそもそもセレクターとは呼ばないのではないでしょうか。電子式ではなく機械式のセレクターならば入力と出力を逆にして使えば、図で描かれたような用途にも使えるかもしれません。しかし、D端子のセレクターで機械式のものはそんなにないのではないでしょうか。
また、機械式のセレクターを流用しているとしても、テレビとレコーダーの両方を同時には使えません。どちらか片方だけが使えます。
想定されているセレクターやレコーダーの具体的な機種名を書かれると確実かもしれません。
書込番号:7107907
1点

>例を言えば、フジテレビ見ているときにレコーダーで10chとかを選べば録画は正常に
行われるでしょうか?
レコーダーはチューナー非搭載ですよね。
チューナーの意味はデジタルチューナーの意味ですかね?
書込番号:7108214
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マスプロ > DT610」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/09/07 11:15:58 |
![]() ![]() |
8 | 2009/04/24 14:11:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/18 17:20:35 |
![]() ![]() |
46 | 2008/05/15 0:20:19 |
![]() ![]() |
4 | 2009/04/30 18:54:05 |
![]() ![]() |
5 | 2008/04/02 11:20:30 |
![]() ![]() |
4 | 2008/05/03 3:07:48 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/26 6:16:12 |
![]() ![]() |
2 | 2009/04/19 6:51:52 |
![]() ![]() |
5 | 2008/01/31 22:17:22 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
