2008年 7月16日 発売
DT35
2基のコンポジット端子やD4端子を搭載した地上デジタル・BS・110度CSチューナー。価格はオープン



地デジ・デジタルテレビチューナー > マスプロ > DT35
解説書P25、テレビメーカーの設定の解説通りに、DT35付属のリモコンボタン「テレビ電源」を押しながら、「0」と「1」を押しましたが テレビの音声調整とスイッチが動作しません。
テレビはパナソニックのTH―22LT1 2001年製
マスプロ相談室へ問い合わせた処、パナソニックの全ての機種に 合うように作ってないので 動作しないとの返事です。
音声とスイッチはアナログテレビのリモコンを使用、チャンネルはチューナー付属のリモコンを使うという 二丁拳銃じゃなく 二丁リモコンで 格好良く しかし、不便に 使用してます。
購入するとき、どのようなやり方で確認したら良いのか?
書込番号:13551388
0点

>音声とスイッチはアナログテレビのリモコンを使用、チャンネルはチューナー付属のリモコンを使うという 二丁拳銃じゃなく 二丁リモコンで 格好良く しかし、不便に 使用してます。
学習リモコンを購入されては如何でしょう。少なくても1個のリモコンで操作は出来る様になります。
書込番号:13553321
0点

ありがとうございます。
早速、検討してみます。
マスプロのリモコンが学習機能付きだったら良かったんですが。
まさか、パナソニックのアナログ液晶に対応してななんて考えもしなかったですね。
書込番号:13563990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マスプロ > DT35」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2012/04/23 10:53:28 |
![]() ![]() |
5 | 2011/11/05 23:19:16 |
![]() ![]() |
3 | 2011/10/17 15:47:55 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/26 20:46:46 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/08 20:52:36 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/23 1:20:33 |
![]() ![]() |
9 | 2011/08/07 0:32:11 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/17 4:14:53 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/12 14:27:46 |
![]() ![]() |
11 | 2011/06/13 22:28:10 |
-PR-
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内