


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD300
先日、アンテナ1台とTU-BHD3002台を購入いたしました。
1台をスカパー2用、もう1台をBSデジタル専用に(見たい番組のダブルブッキングを避けるため)しようと思っています。
で、質問なんのですがアンテナから2分配して別々の放送を見たりできますでしょうか? 分配器以外にも取り付けなくてはいけないでしょうか? どうか教えてください。
書込番号:1298446
0点


2003/02/13 21:16(1年以上前)
私は、BSアンテナ出力をBHD-250と、DHE-20に供給するのに、2分配器を使っています。ブースターなど使わなくても、全く問題ありません。
書込番号:1305317
0点


2003/02/14 19:53(1年以上前)
BSデジタル3台とアナログ1台の4分配でも豪雨以外で
映らなくなったことはありません。
以前は8分配したことがありますがさすがにレベルが落ちたのでやまました。
しかしきちんと映っていました。
ブースターはノイズも増幅しますのでできれば使わないほうがいいです。
IF信号を増幅しますので、アンテナの信号が強くなるのではありません。
書込番号:1307637
0点


2003/02/14 19:57(1年以上前)
ややました。(誤り)
やめました。 〈正)
めんぼくない。
書込番号:1307642
0点


2003/02/14 20:11(1年以上前)
やまました(誤)
やめました(正)
ちなみに友人宅では、2分配でケーブルが30メートルと15メートル
位ありますがまったく問題ありません。
書込番号:1307665
0点

外国衛星マニア さん
外国の衛星放送が受信できる方法があるのでしょうか?
書込番号:1313394
0点


2003/02/16 18:14(1年以上前)
Panasonicfan さん
もちろんいろいろな国の放送が見えますよ。
かなり大きなアンテナ、専用チューナーなのが必要ですが
わたしは、中国をはじめドイツ、フランスなど約100CH見ています。
もちろんスクランブルがかかっていないCHで、無料です。
2Mクラスのアンテナで今話題の将軍様の国の放送も衛星で生で見えますよ。
くわしくは、外国衛星などで検索してみてください。
私的には、まささんの部屋のページをよく見ています。
書込番号:1313844
0点


2003/02/16 18:41(1年以上前)
ちなみにこのBHD300では、見えません。
専用のデジタルチューナー(4〜5万円位から)が必要です。
書込番号:1313907
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TU-BHD300」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2005/02/06 13:08:37 |
![]() ![]() |
4 | 2004/11/20 21:03:37 |
![]() ![]() |
1 | 2004/10/07 13:29:07 |
![]() ![]() |
0 | 2004/08/16 0:07:53 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/13 5:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2004/07/04 22:53:02 |
![]() ![]() |
4 | 2004/06/16 23:26:29 |
![]() ![]() |
0 | 2004/05/09 16:09:05 |
![]() ![]() |
1 | 2004/03/27 19:31:32 |
![]() ![]() |
3 | 2004/05/09 16:16:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)