地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD300
現在スカパーを受信してるんですが
BSデジタルも見たいと思い購入を検討してるんですが
1つのアンテナでスカパーとBSデジタルチューナーの2台に
分配して同時刻に同時録画といったことは可能ですか?
書込番号:2921640
0点
余計なお世話かと思いますが、こちらは地上デジタルに対応していない古い製品です。
今ご覧になっているスカパーはCS110°のスカパー!110でしょうか。 そうでなければ、CS110°対応のアンテナが必要になります。
書込番号:2922090
0点
スカパーはスカパー用アンテナというかスカパーの衛星に向かっています。BSデジタル放送は110度の衛星に向かってアンテナを立てます。
よって、同時刻に録画をしたい場合は2本のアンテナが必要です。
ちなみにBHD3000を購入するとスカパー2という110度CSデジタル放送も受信する事ができます。放送内容はスカパーと似ています。画質は同等です。
書込番号:2923243
0点
2004/06/16 19:32(1年以上前)
ご意見ありがとうございます
今は普通のスカパーです
では110度のスカパーに変更したら
1つのアンテナで受信できるのですか?
それを分配してスカパーの番組とBSの番組の
2つを同時録画ということは出来るのでしょうか?
質問ばかりですみません
このサイトにはかなり詳しい方が多いので
大変参考になっています
書込番号:2928490
0点
2004/06/16 23:26(1年以上前)
110度のスカパーは普通のスカパーよりチャンネル数が少ないのですが、それで良ければ、ご指摘のように1本のアンテナから両端子通電型の分配器で分配して同時録画できるはずですが、その場合普通のスカパーチューナーは使えませんので、TU-BHD300のようなBS/110度CSチューナーが2台(1台はBSデジタルのみでも良い)必要です。
普通のスカパーでしかやっていないチャンネルを同時録画したいのであれば、アンテナ7様のおっしゃられるように原則2本のアンテナが必要ですが、例外としてDXアンテナのCBSA-481D(BS/110度CS+スカパー)のような特殊なアンテナなら、1本で、普通のスカパーチューナー1台とBS/110度CSデジタルチューナー(BSデジタルのみでも良い)1台が同時使用できそうです。ただし、コンバーターは別々なので同軸ケーブルは原則2本引き込むことになると思います。
私自身がそのような使い方をしている訳ではありませんので、保証はできませんが・・・ご参考として。
書込番号:2929458
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > TU-BHD300」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2005/02/06 13:08:37 | |
| 4 | 2004/11/20 21:03:37 | |
| 1 | 2004/10/07 13:29:07 | |
| 0 | 2004/08/16 0:07:53 | |
| 0 | 2004/07/13 5:17:31 | |
| 1 | 2004/07/04 22:53:02 | |
| 4 | 2004/06/16 23:26:29 | |
| 0 | 2004/05/09 16:09:05 | |
| 1 | 2004/03/27 19:31:32 | |
| 3 | 2004/05/09 16:16:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




