『どっちがいいですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル/110度CSデジタル 光デジタル音声端子:○ TU-BHD300のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TU-BHD300の価格比較
  • TU-BHD300のスペック・仕様
  • TU-BHD300のレビュー
  • TU-BHD300のクチコミ
  • TU-BHD300の画像・動画
  • TU-BHD300のピックアップリスト
  • TU-BHD300のオークション

TU-BHD300パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月 1日

  • TU-BHD300の価格比較
  • TU-BHD300のスペック・仕様
  • TU-BHD300のレビュー
  • TU-BHD300のクチコミ
  • TU-BHD300の画像・動画
  • TU-BHD300のピックアップリスト
  • TU-BHD300のオークション

『どっちがいいですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「TU-BHD300」のクチコミ掲示板に
TU-BHD300を新規書き込みTU-BHD300をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どっちがいいですか?

2002/10/12 18:53(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パナソニック > TU-BHD300

スレ主 オジー おすぼんさん

epステーションのP100も、このBHD300も同じ位の価格。
epはHDDレコーダー付きだけど、ディレクTVのように会社がつぶれたら意味ないし・・・。
みなさんならどっちを選びますか?

http://www.epep.jp/otameshi/otameshi.html

書込番号:997011

ナイスクチコミ!0


返信する
うさ”さん

2002/10/12 20:23(1年以上前)

宣伝うざいよ、それいけ!トーマスさん。2スレ建てる必要はなし。

書込番号:997149

ナイスクチコミ!0


ピザまんさん

2002/10/13 06:53(1年以上前)

返品出来るなら試してみればいいじゃん。
ハードディスク内臓で5万なら安いと思うが。
つーか、既に千人超えてたりして??
        そりゃ〜ないか〜。(笑

書込番号:997913

ナイスクチコミ!0


えったんさん

2002/10/14 12:26(1年以上前)

反響すごくて、1000名から2000名に枠を拡大したみたいだよ。
 明日までのようだけど、検討してみてはいかが?

書込番号:1000460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/11/26 01:49(1年以上前)

宣伝かどうかは別にして、epと比べるのは当然だと思います。
似たようなサービスですからね。

加入料、無料キャンペーンやっているようです。

http://www.epep.jp/index.html

書込番号:1090044

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2003/01/01 22:30(1年以上前)

997011で紹介されていたキャンペーンで EP-P100 を購入しました。
もし ep がぽしゃっても、ただの BS/110度CS チューナとして使えば
それで良いと割り切っています。
そもそも ep サービスはバグが多くて、使うのに勇気が要ります。
たんに ep が使えないだけならそれでよいのですが、
BS デジタルの機能にも影響が出そうで怖いので、
たまに気の迷い(笑)で ep の機能を使った後は
チューナをリセットしています。

あと、HDD 内蔵の点についてですが、
推測ですが、いろいろと一体型ならではの制約があるようであり、
外部の HDD とは等価にはならないようです。
たとえば普通のチューナに RecPot や NV-HVH1 などをつないだのとは
少し違う感じです(このような構成では使ったことはないので勘違いしているかもしれませんが)。
たとえば、外部のデータを iLink 経由で HDD に取り込むことができないのが痛いです。

でもチューナと HDD (や D-VHS デッキ)を別々に買うよりは安いので、
BS デジタルのチューナは買いたいけどビデオデッキまでは手が回らない、
という時のツナギには適していると思います。

書込番号:1180829

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > TU-BHD300」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
みなさんは今までに有償修理されましたか? 10 2005/02/06 13:08:37
使用できるi-Link機器 4 2004/11/20 21:03:37
低レベルな質問でスイマセン 1 2004/10/07 13:29:07
リコール品? 0 2004/08/16 0:07:53
フリーズについて 0 2004/07/13 5:17:31
反応が重い 1 2004/07/04 22:53:02
BSとCS同時受信 4 2004/06/16 23:26:29
BHD300買いました 0 2004/05/09 16:09:05
買ってしまいました。 1 2004/03/27 19:31:32
見れる物は? 3 2004/05/09 16:16:19

「パナソニック > TU-BHD300」のクチコミを見る(全 573件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

TU-BHD300
パナソニック

TU-BHD300

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月 1日

TU-BHD300をお気に入り製品に追加する <8

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)