『ステレオ非対応』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

搭載チューナー:BSデジタル コンポーネント端子:○ 光デジタル音声端子:○ SH-DTR1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SH-DTR1000の価格比較
  • SH-DTR1000のスペック・仕様
  • SH-DTR1000のレビュー
  • SH-DTR1000のクチコミ
  • SH-DTR1000の画像・動画
  • SH-DTR1000のピックアップリスト
  • SH-DTR1000のオークション

SH-DTR1000パイオニア

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2001年 3月16日

  • SH-DTR1000の価格比較
  • SH-DTR1000のスペック・仕様
  • SH-DTR1000のレビュー
  • SH-DTR1000のクチコミ
  • SH-DTR1000の画像・動画
  • SH-DTR1000のピックアップリスト
  • SH-DTR1000のオークション

『ステレオ非対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「SH-DTR1000」のクチコミ掲示板に
SH-DTR1000を新規書き込みSH-DTR1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ステレオ非対応

2001/07/18 17:17(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > パイオニア > SH-DTR1000

スレ主 DTR1000ユーザーさん

この機械、BSデジタルでも地上波放送でも、録画してみるとすべて音声がモノラル。BSデジタルでは、録画予約時に「主音声」か「副音声」かを選ぶ選択肢が出ますから、ステレオ放送の場合は、両方録画されるのかもしれませんが、実際は「主音声」しか表示されない番組ばっかりです。地上波では、確実にステレオ放送されているのに、録画時はモノラルです。地上波チューナーは、もしかしてモノラルチューナー?33万もする機械が?

書込番号:225921

ナイスクチコミ!0


返信する
水曜日さん

2001/07/18 21:32(1年以上前)

>地上波では、確実にステレオ放送されているのに、録画時はモノラルです。
>地上波チューナーは、もしかしてモノラルチューナー?

放送がステレオでされているのですから、チューナーもステレオでしょう。
もし設定や接続等を確認してみておかしいようでしたら、一度修理に出すことをお薦めします。

書込番号:226176

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTR1000ユーザーさん

2001/07/21 02:25(1年以上前)

1日マニュアルを隅まで読み返しましたが、ステレオ放送という単語は一切出てきませんでした。音声二重放送についてはあるんですが、ステレオはないんです。BSデジタル放送では、どう読んでも、「主音声」か「副音声」のどれか1つしか録音できないようです。HPのカタログなども見てみましたが、どこにもステレオという言葉がないんです。
やはりこれは、不具合ではなく、「仕様」なのではないでしょうか...

書込番号:228549

ナイスクチコミ!0


QQさん

2001/07/21 02:37(1年以上前)

パイオニアに聞いてみたら?

書込番号:228560

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2001/07/21 18:12(1年以上前)

昔話(苦い経験)になりますが、
松下のデジタル CS チューナ TU-DSR10ST の場合、
二か国語放送で、主音声(や副音声)を選択すると、
その後ステレオ放送を受信しても左チャンネル(や右チャンネル)のみが
勝手に選択されてしまいました。
解除しようにも、一旦 二か国語放送受信して
「主副両方」を選択しなおす必要があり、とても不便でした。
松下に電話して問いただしましたが、そういう「仕様」とのことでした。

したがって、このようなばかげた「仕様」ということも、
可能性としては十分ありえます。
やはり問い合わせられたほうが確実でよいでしょう。

書込番号:229117

ナイスクチコミ!0


りりりーさん

2001/08/05 17:35(1年以上前)

その後ステレオの件はどうなりました?
問い合わせたのでしょうか?
私も買おうか迷っているところです。

書込番号:243571

ナイスクチコミ!0


スレ主 DTR1000ユーザーさん

2001/08/14 00:17(1年以上前)

すみません。メーカーに問い合わせようとしたのですが、昼間仕事場の電話からはつながりませんでした。サポートセンターの電話は0070-800-8181-22という番号なのですが、(全国共通フリーフォンと書いてある)会社の交換機を通すとダメなんでしょうか?自分のPHSからもかけてみましたが、携帯PHSからもつながらないようです。
で、「ばう」さんのCSチューナーと同じように操作してみたところ..
めでたくステレオで受信できるようになりました。「ばう」さん、ありがとう。
しかし「リリリー」さん、この品物おすすめできませんね。
シャープにはある、Gコード予約もできないんですよ。
ぜんぜん同等の製品じゃない!

書込番号:252244

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パイオニア > SH-DTR1000」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

SH-DTR1000
パイオニア

SH-DTR1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2001年 3月16日

SH-DTR1000をお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る