『BS-hi(103ch)の2ヶ国語放送』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

搭載チューナー:BSデジタル 光デジタル音声端子:○ DST-BX100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DST-BX100の価格比較
  • DST-BX100のスペック・仕様
  • DST-BX100のレビュー
  • DST-BX100のクチコミ
  • DST-BX100の画像・動画
  • DST-BX100のピックアップリスト
  • DST-BX100のオークション

DST-BX100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2000年11月25日

  • DST-BX100の価格比較
  • DST-BX100のスペック・仕様
  • DST-BX100のレビュー
  • DST-BX100のクチコミ
  • DST-BX100の画像・動画
  • DST-BX100のピックアップリスト
  • DST-BX100のオークション

『BS-hi(103ch)の2ヶ国語放送』 のクチコミ掲示板

RSS


「DST-BX100」のクチコミ掲示板に
DST-BX100を新規書き込みDST-BX100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

BS-hi(103ch)の2ヶ国語放送

2006/04/20 14:27(1年以上前)


地デジ・デジタルテレビチューナー > SONY > DST-BX100

スレ主 gonlitaさん
クチコミ投稿数:42件

10万円近くした時代に購入以来、不満たらたらながらも使い続けています。

質問なのですがBS-hiの2ヶ国語放送(例えばMLB中継)は主/副の切り替えはできますか?リモコンに「二重音声」のボタンがあり、押しても103chだけは副音声が出ないのですが・・・。

よくMLB中継は101chでも同じものが放送されていて、そちらの方では主/副の切り替えができるのですが、103chではできないのです。

番組の問題でしょうか?それとも接続に問題ありですか?

書込番号:5011729

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/21 11:10(1年以上前)

まず、アナログ放送とデジタル放送(地デジ・BSデジタル)とは、音声信号の仕組みが異なっています。(勿論他のいろんなことも異なっていますが。)

デジタル放送では、これまでのアナログ放送の音声多重に近いものと全く違う方式の両方で二ヶ国語放送が行なわれています。
(テレビのメーカーがどうこうではなく、放送形式の決まりごとなので前提条件として覚えておいてください)
アナログ時代には、モノラルの二ヶ国語(又は副音声解説付き)か2chステレオのどちらかしか放送出来ませんでしたが、デジタルは新しい技術のおかげで、5.1chサラウンドステレオや、二カ国でかつステレオなどという放送もできるようになりました。(以前のようなモノラルの二ヶ国語もまだ実際には行なわれています。)

で、デジタル放送がみれるテレビ側がどうそこの違いを使い易さを考えて吸収しているかの対応具合で機種に因る違いが出てしまうわけですが、説明書などで二ヶ国語放送やm、音声多重放送の項を読んでみましたか?
書いてなかったらしかたないですが、おそらく音声ボタンに因る切り替えの他に、何かのメニューを表示させて信号(音声)切り替え
を行なう機能は付いていませんか?

そこをまず確かめになってみてください。

もしそういう違いがあるのなら、
モノラル二ヶ国語は、二重音声ボタンで切り替え可能で、
ステレオ二ヶ国語の場合は、それではダメで、別な切り替え方法があるような気がします。(信号切り替えとかそういう名称で。)

書込番号:5013745

ナイスクチコミ!0


スレ主 gonlitaさん
クチコミ投稿数:42件

2006/04/21 15:25(1年以上前)

りくちゅうさん、ありがとうございます。

本日、いろいろ試してみたところ、「番組説明」から入っていった先の「信号切替」で副音声が聞けました。

ただ、録画しようと思っても主音声か副音声のどちらかしか録画できないなど、不便さ極まりない状況です。番組予約機能もない機器ですので、いい加減手離そうかなと考えています。

アドバイスありがとうございました。

書込番号:5014140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/22 13:29(1年以上前)

でもそれはチューナーの機能が低いからではないですよ。
今売られている、最新のデジタルチューナー付きレコーダーも、
HDD内には放送波をそのまま取り込める記録方式なので、二ヶ国語同時に取り込めますが、DVD向けの録画方式(VRモードやVideoモード)では、アナログ放送では可能だった二ヶ国語放送は、不可能になっています。これはVHSテープとかでも同様です。
(因みに次世代光ディスクのブレレイやHD-DVDとかは、そのまま録画が可能になりますので、そういうデジタル放送の二ヶ国語も記録できます。)

先にもいいましたよね。放送の仕組みが異なっていると。
もう少しだけ詳しく言うと、
アナログ放送は音声トラックが2つだけあって、その二つを使って、二ヶ国語放送の日本語と英語の2つを流したり、ステレオ音声用の左右2chを流しています。(厳密には単純には左右ではないんですけど、ここでは省略します。)
VHSテープも録画用DVDもそれに合わせて、音声の信号は1トラック2ch分しかない(VHSは確実にそれしかないですし、DVDも厳密にはもっとあるんですが、レコーダー側の処理が対応していない製品しか売られていないので実質的には出来ないと同じことになっています。)ので、不可能なんです。

デジタル放送で、信号切り替えで音声を切り替える二ヶ国語放送は、その音声信号が、1トラック2chの信号が2組ある方式なので、そもそも入るべき場所が無いところに録画しようとしても出来ないんです。
(専門用語並べても理解が難しいと思ったので、極力簡単に大雑把に説明してますけどね。)

書込番号:5016565

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > DST-BX100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
普通のデジタルチューナーとして使えますか 2 2008/09/23 7:27:32
今日から開局した3局がうまく映らない 11 2007/12/02 10:39:22
故障しました(T T) 2 2006/08/21 8:29:24
BS-hi(103ch)の2ヶ国語放送 3 2006/04/22 13:29:41
高い物なんですね・・・ 1 2003/06/13 16:23:52
電話回線 3 2002/03/03 18:19:26
110°CS 5 2002/02/15 6:56:48
37800円を発見!! 0 2002/01/10 21:57:04
教えてください(^.^) 2 2001/11/27 22:23:12
新製品 3 2002/01/29 2:54:09

「SONY > DST-BX100」のクチコミを見る(全 52件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

DST-BX100
SONY

DST-BX100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2000年11月25日

DST-BX100をお気に入り製品に追加する <5

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング

地デジ・デジタルテレビチューナー
(最近5年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る